お客様との会話が苦手なセラピストさんへ♪おすすめの練習方法

和もみ(やわもみ)セラピストの万里です。

さて。今日は、

お客様との会話が苦手なセラピストさんへのアドバイスです。

お客様との会話がうまくいかない…会話を上手にする練習方法とかあるのかな?

このような悩みをお持ちのセラピストさんへ。

お客様との会話が苦手なセラピストさんへ♪おすすめの練習方法

セラピストさんから多くいただく質問がこちら

どうやって、強もみが良くないことを伝えたらいいのか・・
そもそも、会話が苦手で・・お客様と何を話していいのか・・

そのせいもあって、なかなか指名が増えません。

会話が苦手な気持ち、すごく良く分かります!

変なこと言ってしまったらどうしよう・・お客様が不機嫌にならないかな・・

話しかけて分からないこと聞かれたらどうしよう・・

そんなことを考えてしまい、なかなか私も上手く出来ませんでした。

今でも得意とは言えませんが、楽しめるようにはなりましたよ。

大丈夫^^

■会話が苦手で心臓がバクバクしてるセラピストYさん

会話が苦手だった、セラピストYさんも勇気を出してお客様に、質問したり提案をしたりしているようです。

お客様に、質問とか提案とかするのは、正直、心臓がバクバクしてます(汗)

ですが、やってみると『うんうん』とか『こうゆう状況なんです』とか、
『それで受けてみます!』とか反応があるんですよね^^

他のスタッフさんが居ない時や、お客様の少ない時を見計らって会話してる感じですけど・・

お客様を見て、いい方向へ導きたいです^^

Yさんより

お客様を見て、質問や提案の内容や言い方を変えているとのこと、素晴らしいです!

セラピストって、施術をする人じゃなくて、『導く人』ですからね。

頑張りましょう^^

Yさんは、サロンにお勤めをされています。

お店の方針や他のスタッフの考えもありますので、強もみを否定することは言わないようにしています。

他のセラピストが強もみをしている中で、「強もみは良くないですよ!」とか言ってしまうとね・・

そんな中、心臓がバクバクするけど、お客様の身体のことを考えて、セラピストとして自分に出来ることがないかと頑張っています。

■セラピストが会話の苦手意識を克服する心構えと練習方法

Yさんや会話が苦手なセラピストさんに、一番はじめにアドバイスするのは、緊張しないための心構えです。

久しぶりあった友達や親戚をイメージしてみてください。

その人が「肩が凝ってつらいんだよね~」と言っていたら、何て声をかけますか?

どんな感じなの?いつからなの?って聞きたくなりませんか?

それから、力加減や施術に関することも、お客様のことを思ったら、身体に良くないと分かっているのに、

何も言わないなんで・・できないですよね?

次のアドバイスは、セリフ用のノートを作ることです。

それは、あらかじめセリフを考えておきましょう!

残念ながら、とっさに会話をするのに良い言葉なんて出てきません・・

上に書いた友達や親戚、お客様とのやり取り、自分がお客様だったら、どうかな?なんて言われたら嬉しいかな?

そんな風に考えながら、会話のセリフをノートに書いてみるのです。

台本のように書いておいて毎日読み上げる練習!

これ、おすすめですよ^^

■おわりに:自然栽培フェアに行ってきました♪

この前の土曜日は、久しぶりに1日お休みにして、このイベントに行ってきました。

お天気も良くて、外でのイベントは気持ちいいですね^^

数年前から野菜の宅配をお願いしているところからの案内で知ったイベント。

近所のスーパーでも買い物をしますが、出来るだけ自然に近いものをいただきたいと思っています。

農家さんも色々とこだわりを持って作っていて

化学肥料は使わずに、有機肥料を使っているよ。とか、

農薬は使っているけど、回数を減らしているよ。とか、

種も自家採取ににこだわっているよ。とか色々と考え方があるようです。

その中でも、今回のイベントは『自然栽培』にこだわった生産者が集まるイベントでした。

自然栽培は、肥料や農薬を使用せずに育てることです。

野菜やくだもの、ナッツ、スパイス、コーヒー、米、お菓子、お酒などなど・・

魅力的なものがたくさんありました。

一番いいな~と感じたのは、不自然な感染症対策(マスクとか消毒とか)をしている人も少なかったこと。

とても居心地のいい空間でした^^

関連記事

  1. お客様に伝えたいのに言語化できない…そんなセラピストさんへ

  2. 施術で指が痛いときは、これを意識してみて

  3. リラクゼーションとは、ただ気持ちいいもの?

  4. 【施術で指が痛くならない方法】圧の入れ方を見直す

  5. セラピストさん!お客様の言いなりでいいの?

  6. 施術の癖の治し方【肩が上がっちゃう】