リラクゼーション業界問題の根深さ…強もみで身体を壊す

和もみ®セラピストの万里です。

さて。今日は、
私のリラクゼーション業界に対する想いや考えていることを、共有させていただけたらと思います。

リラクゼーション業界の問題って根深いと思うんです。

リラクゼーション業界問題の根深さ…強もみで身体を壊す

先日、サロンに来てくれたセラピストさんが、「実は・・」こんなことがあったと教えてくれました。

お客様の要望に応えなきゃ!そう思って頑張って強もみしていたら、身体が悲鳴をあげてしまい・・
最終的には生理が止まってしまったんです・・

現在は、セラピストをお休みしているとのことですが、とても大変だったようです><

この話を聞いて、リラクゼーション業界の問題の根深さを感じました。

以前、セラピストのスクールをされている方とアロマの協会のエライ方に、強もみに悩むセラピストの話をしたら・・

「そんなに無理してやらなければいいのにねぇ」
「強くしなくても気持ちいいものですよ~」
「リラクゼーションなんだから、そんなに強くしなくても・・」

こんな風に言われたことがあります。

リラクゼーション業界で、強く押せることが上手いという評価になっていることも、

オイルマッサージの塗布の段階から「もっと強く」と言われることがあることも、

「首だけでいいから、最大のチカラで60分お願い」と言うお客様がいることも、

「骨を折るくらいの気持ちでやったら、圧が入るんじゃないの?」そんな風に教えられることがあることも、

全く信じてもらえませんでした。

そんなセラピストスクールやアロマの協会が教えている理想と、リラクゼーション業界の現状とのギャップを埋めたくて

理想と現実の橋渡しがしたくて、やってきました。

お客様に「気持ち良かった~」と言ってもらうことだけをゴールにするのではなく・・

「お客様の身体にとって、本当に良いことがしたい!」

「自分の身体の状態にもっと目を向けてほしい!」

「5年、10年後も、笑顔で元気でいるためのお手伝いがしたい!」

そんな想いのセラピストさんが、もっと活躍できるようにお手伝いができたらと思っています。

■リラクゼーション業界からこんな世界にしていきたい!

ここからは、ちょっと踏み込んだ話になりますが・・

和もみ®を通じて私がしたいことは「いじめをなくすこと」です。

良い悪いの2択ではなく、尊重し合える世界

人間同士もそうですが、他の生物や地球ともそうです。

叩くから叩かれる、攻撃するから攻撃される。悪循環をどうしたら辞められるのか・・

私の考えは、一番大切にしなくてはいけないはずの『自分の身体』とも尊重し合えたら

自分の身体の声を無視したり、イジメることを辞められたら・・変わっていくんじゃないかな?と。

だって、リラクゼーション業界にくるお客様や周りを見てみると、自分の身体をイジメている人多くないですか?

セラピストさんも、「お客様のため」とは言え、自分の身体をイジメていては・・

そんなことをしなくてもいい世界を、尊重し合える世界を目指して。

(だから和もみ®は平和の『和』なのね^^)

リラクゼーション業界の問題点をクリアにしていきたい!

私は、これからも和もみ®を伝えていきます!

そんなの重いしウザイ。と思う方もいると思います。

が、私はこういう想いや価値観を共有できるセラピストさんと、一緒にリラクゼーション業界に小さな変化を起こしていけたらと思っています。

こんな私。こんな和もみ®ですが、これからもよろしくお願いします。

学びでリラクゼーション業界を変えたい

定期的にセラピストスキルアップ講座に参加しているメンバーさんの中から、

もっと練習したい!もっと勉強したい!そんな積極的な声をいただき、不定期に練習会や勉強会もしています。

基礎講座や個別レッスン、動画で学び、実践しているセラピストさんなので、悩みや改善したいポイントも明確。

  • 苦手な首肩まわりの手技を練習したい
  • 新しいキャンペーンメニューを和もみで見直したい
  • お客様との施術後の会話をもっとブラッシュアップした
  • 自分の手技が気持ちいいのかどうか確認したい
  • 和もみの圧の入れ方を忘れないように復習したい

などなど。

学ぶにも、練習するにも、目的意識は大切ですね!

何のために学ぶのか?何のために練習するのか?

学びも練習も、喜ばせたい人を想像しながらが効率的。

そして、独立を目指しているセラピストさんからリクエストがあったので『予約が入るブログの書き方』もお伝えしました。

  • 独立に向けて具体的に準備をはじめたい
  • 集客ってどうしたらいいの?
  • ブログに何を書けばいいのか?
  • ネタに困らない?続けるコツは?
  • SNSは何をやったらいいのか?

そんな疑問にもお答えしました。

もっともっと学びたいセラピストさんのために、無料又は参加しやすい料金で、こういったこともお伝えしています。

自分がやりたいこと、夢や目標に向かって進んでいきましょう!

少しでも和もみ®に興味ありましたら、こちらからはじめてみて下さい↓

■おわりに:和もみ®をメニューに

和もみ®をメニューに入れてくれる、リラクゼーションのオーナーさんっていないかしら?

強もみばかりだから、差別化図れてこれからの生き残りにはアリだと思うんだけどな・・

強もみにしますか?和もみにしますか?って選べたら面白いんじゃないかな~

そんなことを豪雨の音を聞きながら考えていました。

今日も暑かったですね~!!
お疲れ様です!!

関連記事

  1. 和もみ®マッサージを受けた施術者さんとセラピストさんの感想

  2. 和もみ認定セラピストを作ります!独立支援

  3. 強もみを続けて、お客様と10年付き合えますか?

  4. 和もみ®施術と一般的な施術の大きな違い

  5. 強押ししないでほぐす和もみ®の基本手技について

  6. 和もみ®で理想のセラピストになろう!