強もみと和もみ®の効果の違い

和もみ®セラピストの万里です。

さて。今日は、
『強もみと和もみ®の効果の違い』について書いてみたいと思います。

この記事を書いている私は、強もみができない、指が痛いセラピストさん向けの講座をはじめて5年、300人以上の手技の見直しをしてきました。

強もみの効果って、、どうなの?と疑問に思っているセラピストさんの参考になったら嬉しいです。

●強もみと比べて効果を実感!

先日、セラピストさんからこんな嬉しい報告をいただきました!

久しぶりにご来店のお客様からとのやり取り。

こんなことを言われたそうです。

お客様:
「あー。やっぱりイイっすねぇ…。ニコニコ。
あっ、そういえば
先月、サロンA(私が以前勤めてたサロン)に行ってきたんですよ。」

私:
「その後どんな感じだったの?」

お客様:
「それが、スッキリした感じがなかったんですよーぉ。
なんか、あれ…。

なんかパワフルな施術で、あれはあれでイイんでしょうけど、
とにかくスッキリしないんすよー。」 

実はこのようなケースは、以前にもありました。

お客様には、和もみの素晴らしさを
改めて実感していただけて、わたしとしてもめちゃくちゃ嬉しい出来事でございました^^

Mさんより

Mさん、嬉しいですね^^

和もみ®の場合、他で強もみマッサージを受けて、違いを再実感してくれることは多いです。

アロマリのお客様の感想は、こちらで紹介しました♪

●強もみで、なぜスッキリしなかったのか?

「パワフルな施術(強もみ)で、あれはあれでイイんでしょうけど、
とにかくスッキリしないんすよー。」

Mさんのお客様はこう言っていたようですが、なぜ、パワフル(強もみ)なのにスッキリしなかったのでしょうか?

痛い、強いのを我慢したら、楽になりそうな気がしますよね?

強もみだと、身体はこうなります。

1、痛いくらい強く揉む
 ↓
2、筋繊維、毛細血管が傷つく。血流、リンパの流れが悪くなる
 ↓
3、身体の防衛反応によって、筋肉や細胞が硬くなる
 ↓
4、身体の感覚がにぶくなり、もっと強い刺激が欲しくなる
 ↓
5、ほぐれなくなる悪循環

時々、もみ返しを好転反応だと思っている方がいますが、身体の仕組みを伝えるとそうではないことを理解してくれます。

本当にお客様に必要なことを提案できるように、セラピストの方も、身体のことをもっと知っておかないとですね・・

知識不足や未熟な技術で、お客様の身体を壊してしまっては大変><

●強もみと違う「和もみ®」の効果

施術によってコリや固いところを、どうやって柔らかくするか?

強もみの発想ってこうですよね。

和もみ®の場合は、お客様の治癒力を引き出して良くなるための手助けをする。

そういう考えです。

和もみの仕組みは・・

1、身体が喜ぶ気持ち良さ
 ↓
2、緊張が緩む、血流が良くなる
 ↓
3、治癒力が働く
 ↓
4、コリがほぐれる、不調が根本改善していく
 ↓
5、いつも調子がいい!

和もみ®では、不調が改善した先のことも考えています。

コリや不調がなくなったら・・

やりたかったことがやれたり

人生が楽しくなって

まわりにもやさしくなれたりして・・

そんな人が、和もみ®を学んだセラピストさんのまわりにも、どんどん広がっていったら・・

ステキな世界になりそうじゃないですか^^

●自分の施術はどんな効果がある?

手技を見直すとき、今の自分の施術には、どんな効果があるのかも把握しておくといいですよ。

施術直後の変化、そして翌日の変化も。

「もっと強く」と言ってくる強もみのお客様も、もしかしたら翌日だるくなっているのかもしれません。

どうやって把握したらいいのか分からない・・

お客様に合わせてどうやって調整していったらいいのか分からない・・

そんな場合は、ぜひ!学びに来たくださいね!

お客様もセラピストも癒されていく施術方法、お客様の5年後10年後を考えた提案方法、独立して長くサロンを続けていく秘訣、、

そんなことも、和もみ®の講座(スキルアップ講座・個別レッスン)では学ぶことができます。

その前にまずは、基礎をしっかりしておくことから♪

あなたは、どんなセラピストとしてやっていきたいですか?どんな効果をお客様に出したいですか?

●おわりに:和もみ®セルフケア講座5月

5月も和もみ®流のセルフケア講座をやります♪

今回のテーマは、
『作ってみよう!みりんで料理上手!』

午前中は、みりん作り。
午後は、コンニャク湿布をやります♪

料理の味が決まらなくて、醤油を足して、砂糖を足して・・そんな状況から卒業!

みりんの実力を知って、もっと料理上手になろう!
自家製みりんを作ります。

ランチは、土鍋ご飯、季節の野菜、卵焼きなど
みりんのすごさが実感できる肉じゃがをご用意します。

お腹の芯から温めるこんにゃく湿布で、免疫力アップと自律神経のバランス調整。

ランチを食べたら、みんなで自分の身体をケアします!

・5月9日が、あと1名参加可能です

関連記事

  1. ほぐれた目安はどれくらい?

  2. アドバイスは私に当てはまることばかり・・

  3. 「ほぐれた」とはどういう状態?手の感覚で分かるのかな?

  4. そもそも、コリって何?どんなマッサージがいいの?

  5. 強くしないでほぐれ理由【セラピストさんの反応は?】

  6. 和もみ®施術と一般的な施術の大きな違い