強押ししない和もみ®と強押しの違いを比較

和もみ®(やわもみ)セラピストの万里です。

さて。今日は、
強押ししない和もみ®と強押しの違いについて。

強押ししないでほぐすってどうやるの?何が違うのだろうか?

このような疑問をお持ちのセラピストさんへ。

改めてこんなにも違うんだな~と伝えながら感じています。

強押ししない和もみ®と強押しの違いを比較してみると

今週は、月曜と火曜がスキルアップ講座。昨日が、和もみ®の基礎講座でした。

個別レッスンでマンツーマンで学ぶのもいいけど、みんなでワイワイ学ぶのもいいですね。

その、基礎講座でもお伝えした、強押しと和もみ®はどんな風に違うのか?こんな風に比較してみたので、ブログでもシェアしますね。

・力加減の目安は・・

強押しだと、イタ気持ちいい
和もみ®だと、ああ~気持ちいい

・ほぐれるとは・・

強押しだと、コリをつぶすこと
和もみ®だと、筋肉がふっくらすること

・圧の重さは・・

強押しだと、20~30kg
和もみ®だと、1~3kg

・圧の入れ方は・・

強押しだと、力で押す
和もみ®だと、受け入れてもらう

・お客様の感覚は・・

強押しだと、押しつぶされる感じ
和もみ®だと、ポイントにしっかり届く

・お客様との向き合い方は・・

強押しだと、言われたことに応える
和もみ®だと、必要な提案をする

・セラピストの身体は・・

強押しだと、指が痛い身体がつらいのは当たり前、そうしないとほぐれない
和もみ®だと、自分の身体に負担がない方が、お客様の身体もほぐれる

他にもあるのですが、ひとまず文章でも伝わる内容としてはこんな感じです。

■強押しせずに楽に気持ちいい施術をするには

あまりにも普段やっていることと違い過ぎて、戸惑う方もいましたが・・

和もみ®で一番大切にしているのは、理論と仕組みを理解すること。

そして、自分の身体に負担のない、手や身体の使い方に見直しすることです。

自分の身体がしんどかったら、気持ちにも余裕が持てないですからね。

和もみ®は、気に入ったところ、出来そうなものから取り入れていくことができます。

ちなみに、今日の基礎講座に参加してくださった方も、こんなところから実践に取り入れてみると言っていましたよ。

  • コリをなくそう、なくそうと思っていたのをやめる
  • もっとお客様の身体を感じることを意識して施術をする
  • 母指圧のときに、自分の骨格を意識して指を当てる
  • 圧の角度、方向を変えてみる
  • 今までの押し方の1/5くらいで止まる
  • 圧を入れて、留まることを意識してやってみる

ここからがスタートです!

焦らずに、一つずつできることを増やしていきましょう。

こちらも参考にして下さいね

自分の身体に負担のない、手や身体の使い方にすると、お客様の身体の状態をもっと細かく感じられるようになります。

なので、「そう!そこそこ!」のポイントをしっかり捉えることができるので、強押ししなくても満足してもらえるのです。

7月の和もみ®講座でも、今の施術との違いを少しですが体感してもらいます。

そして、強押しせずに楽に気持ちいい施術ができるように、手や身体の使い方の見直しをしますよ♪

7月は、東京と沖縄でセラピスト講座を予定しています。

■和もみ®沖縄セラピスト講座に関して

沖縄セラピスト講座に関して、早速お返事をいただきました。

もし沖縄県まで来て頂けるのでしたら、参加したいです!
よろしくお願いします。

こういうお声がいただけるの本当に嬉しいです^^
ありがとうございます!

沖縄でのセラピスト講座は、7月5日(火)と6日(水)で、予定を立てているところです。

これから会場や飛行機の手配をしますので、講座を受けたい方がいらっしゃるのかどうか・・お伺いしたいのです。

「和もみ®を学びたい!」「沖縄まで来てくれるなら、ぜひ参加します!」

という方は、引き続きお返事をお待ちしております!

2名以上の参加が見込めるようでしたら開催を決定しますね。

関連記事

  1. コリのほぐし方【その場しのぎでなく、5年後10年後を考える】…

  2. 和もみ®マッサージを受けた施術者さんとセラピストさんの感想

  3. 他のマッサージと和もみには、こんな違いがある

  4. セラピストの地位を向上させたい!

  5. 和もみチャレンジ♪の報告

  6. 「もっと強く」と言わた時の対応方法【押し過ぎじゃない!?】