強もみしない「和もみ®セラピスト養成講座」で見直せること

和もみ®セラピストの万里です。

さて。今日は、
和もみ®セラピスト養成講座で、見直せることについて書いてみたいと思います。

指や身体が痛くてセラピストを続けるのが不安…できれば、手技を見直して長くセラピストを続けてたい。

このような悩みをお持ちのセラピストさんへ。

強もみしない和もみ®セラピスト養成講座で見直せること

この記事を書いている私は、強もみができない、指が痛いセラピストさん向けの講座をはじめて5年、300人以上の手技の見直しをしてきました。

このような経験を基に、強もみしない「和もみ®セラピスト養成講座」で見直せることについて紹介します。

■和もみ®セラピスト養成講座の気に入っているところ

先日も、セラピストさんが自分のメンテナンスのために、施術を受けに来てくれました。

前回のメルマガで書いたように、お客様の身体がほぐれるためには、セラピストが良い状態でいること大切!

私もメンテナンスに行ったり、どんなに忙しくても睡眠時間フレッシュする時間を作っています。

そのセラピストさんが、和もみ®セラピスト養成講座の好きなところ気に入ってるところを教えてくれました。

・決まったやりかたがないところ、自分のもってる技術のまま修正できるところ
(決まってないぶん、アロマ、タイ古式、リラクゼーションなどいろんな人のやり方を見られて勉強になる)

・基礎を積み重ねてこられた万里さんだからこそ、いろんなやり方の人にアドバイスしてもらえる

・身体の本質にもとづいた理論があるので、自信をもっておすすめできる

・とりあえずではなく、長いスパンで身体をみられるようになる

・和もみ仲間と応援し合える

なんだか、、とっても嬉しいです!!

とくに最後の。

スキルアップ講座や練習会では、和もみ®メンバーと一緒に学ぶことができます。

仲良くなってお互いの施術を受けに行ったりしているようです^^

そうそう!

『決まったやり方がない』と聞くと、不安になる方もいるようです。

確かに、セラピスト養成講座やスクール、研修などでは、「ここはこう!次はこうして!」とやり方を教得ることがほとんどですからね。

■和もみ®セラピスト養成講座で見直せる施術は

  • もみほぐし
  • オイルマッサージ
  • タイ古式マッサージ
  • リフレクソロジー
  • 整体

などなど。

着衣の上からの施術も、ストレッチ系の施術も、オイルを使った施術も、

施術ベッドでの施術も、床マットの施術も、ホテルのベッドでも施術も、

リラクゼーションの施術なら、なんでも見直しすることができます。

なぜかというと、どんな手技にも共通する土台となる基礎があり、そこから見直していくからです。

その見直すポイントは・・

まずは、

  • セラピストの指や身体に負担をなくすこと

セラピストの身体が楽になると、気持ちにも余裕が生まれ、施術も会話も一つ一つ丁寧にできますよね。

次にやることは、

  • 自分の現状を知る
  • 手技の意味や目的を明確にする

自分がイメージした通りの施術ができているのか?

気持ちいいポイントにアプローチ出来ているのか?

一つ一つ見直していきます。

なので、個別レッスンで60~90分の施術を見直したい場合は、3時間を5回くらいになってしまうのです。

■セラピスト養成講座で手技以外に見直しできることは

  • 身体の仕組み、コリがほぐれる不調が良くなる仕組み
  • お客様に自分の身体と向き合っていただくための会話
  • 施術後の身体や気持ちの変化を起こすカウンセリング

色んな情報があふれている中、セラピストとしてお客様に間違ったことを伝えてしまったら大変ですからね。

強もみで身体を壊し、その場しのぎのアドバイスで更に身体に悪影響・・

そんなことにならないように。

セラピスト養成講座では、身体や健康のこと、聴く伝える技術も見直ししていきます。

先ほどのセラピストさんは、こんな変化があったようです。

和もみ万里さんに出会ってから、セラピストを一生の仕事にしたいと私は変わりました。

以前の自分よりも他の情報に惑わされず考えられるようになりました。
(とくにコロナ騒動やその場しのぎの健康情報など…)

自分の中の軸がぶれなくなると変な力みがなくなって、身体と気持ちも楽になりました。

私なんかが開業なんて…と思ってましたが、今はひとつずつ自信につながってることが増えてきました。

新しい和もみ仲間も熱心な人が増えてきて私にとって良い刺激になってます。

自分の行動ややんわりとした言葉で、周りの人に少し背中を押せる万里さんのようになりたいです!

またよろしくお願いします(*^^*)

今回、メッセージをくれたセラピストさんは・・

銀座と新宿のレンタルサロンで半独立活動中の正美さんです!

整体とアロママッサージで、からだと心を調えてくれます。

和もみ®の考えも取り入れているので、私も度々お願いしています^^

「出来ているつもり」「分かっているつもり」にならないために、自分のメンテナンスも学びも大切ですね!

■おわりに:和もみ®セラピスト養成講座開講予定

大雨で大変な被害が出ているようで心配です。

気温も一気に下がりましたので、体調管理も気を付けないとですね。

先日からお知らせしている年内最後の大阪での和もみ®セラピスト基礎講座は、あと2名となりました。

▼基礎講座の内容とお申込みはこちら

ちなみに、10月は仙台。11月は福岡でも和もみ®セラピスト基礎講座を開催予定です。

さらに、11月に基礎講座の次のステップとして実践編の講座も予定しています。

『指を痛めず、はずさないポイントの捉え方』

理想とお勤めサロンの現場で使える方法をお伝えできたら役に立つかしら?

それから、『和もみ手技のやり方動画』を作ろうと考えています。

リアルの講座になかなか参加できない方にも届けられたら喜んでいただけるかしら?

お役に立てることがないかな~

ず~っと、ず~っとそんなことを考えています。

何かリクエストがありましたら、ご連絡いただけると嬉しいです^^

関連記事

  1. 和もみ®基礎講座の動画ほしいです!

  2. 和もみ®セラピスト講座に関して【スキルアップは大事】

  3. マッサージでほぐれる力加減の調整とは

  4. 強もみしないって、物足りなくないの? 

  5. 手技ができるまでの3ステップ♪学ぶには理解が大切

  6. マッサージの当たり?ハズレ?っていつ決まる?