施術のコツはあるの?お客様に合わせたい

和もみ®セラピストの万里です。

さて。今日は、

施術のやり方や手順にコツはあるの?どこから押したらいいか知りたい・・このような悩みをお持ちのセラピストさんへ。

お客様に合わせた施術をするコツは?と言う話しをしたいと思います。

施術のコツ【お客様に合わせるために】

先日、セラピストさんから質問が届きました。

脚のアロママッサージをするときに、だいたいは ①下向きから始まって②上向きにする。

と思うのですが足つぼを含めたいので、

①上向きから始めて②下向きをする。という順番でも問題はないですか?

どっちからやったほうが効果がありますか?

この質問を読んで、まず感じた疑問。

「問題はないですか?」の『問題』って、どんな問題なのかな?

「効果がありますか?」の『効果』って、どんな効果なのかな?

講座をしていても、こう言う施術のコツについてはよく聞かれます。

私からの答えは、こうです。

身体の仕組みと、されている施術の理論が合うようにしたらいいと思います。

え!?意地悪・・?

■施術には状態・理論・レベルが大切

きっと・・質問をくれた人は、もっと違う答えを期待していたと思います。

「問題ないですよ!」とか、
「こっちの方が効果的ですよ!」とかね。

その気持ちもすごく分かる・・

だから、意地悪してるんじゃないの。

施術を受ける人の状態も、あなたがやっている施術も理論も、知識や技術のレベルも、全く分からない状況で

問題ないですよ!
こっちの方が効果的です!

なんて言えません。

・・ごめんね。

そもそも・・こういう質問になると言うことは、まだまだ身体のことを分かっていないのだと思います。

身体のことを知れば知るほど、複雑で完璧であることに気づくはずです。

「これが正しいやり方だ!」なんて、とても恥ずかしくて言えません。

施術のコツとかの前に、もっと勉強しましょう!!

■施術に正解があると思ってる?

「ここは、こう押すといいよ」

そんな風に、施術のコツを先輩から教えられることがあると思います。

これを

『ここは、こう押すのが正しい』

と、変換してしまっているセラピストさんを度々見かけます。

教えられたようにお客様にやってみると、いい反応がもらえるときと、そうでないときがあって・・

『この押し方は、間違っているのかな?』

そんな風に、いつまでも施術に自信が持てなくて・・もっといいコツはあるんじゃないか・・悩んでいませんか?

先輩が言った、

「ここは、こう押すといいよ」

それは、その人が色々学んで、たくさん経験したことのほんの一部なのです。

それが全てでもないし、みんなに当てはまる正解でもないのです。

この仕事は、『一つの正解がある』と正解探しをしてしまうと、とても苦しくなります・・

施術のコツは、一つの正解を求めるのではなく、いろんなやり方があると知ることが大切です。

色んなやり方、手技を持っていたら、

「このお客様には、どんなやり方が合うかな?」

と、施術をしながら身体の状態をみて、アレンジしていくことが可能ですから。

一つの正解ではなく、いろんな正解を探しましょう。

■お客様に合わせた施術のコツは?

「ここは、こう押すといいよ」

これだと、当たるときもあれば、外れるときもあります。

できれば外したくない・・当たる確立を上げたいですよね?

そのためには、

  • 身体の構造を学ぶ
  • 9割以上が気持ちいいと感じる触れ方とポイントを学ぶ
  • 身体の状態に合わせた、力加減の調整方法を学ぶ

お客様一人ひとりに合わせるために必要なことです。

これができたら、独立しても自信を持ってやっていけますね^^

その前に!

施術の基本とほぐれる仕組み、どうして「もっと強く」を言われるのか?など、セラピストの仕事の基本を学んでおくといいですよ!

基本についてはこちらでも書きました♪

お客様に合わせた施術のコツは、身体の知識、外さないポイント、状態に合わせた力加減を学ぶといいです。

そうすれば、一人ひとりに合わせた施術ができるようになりますよ。

■おわりに:お客様と理想的な付き合い

今日は、158回目と112回目のお客様が来てくれました。

それぞれ、9年、6年のお付き合いになります。

「年を重ねているはずなのに、以前よりも身体の調子がいい!」

「不調になっても、回復するのが早くなった!」

「今度、○○をやろうと思っているんですよ~」

そう言っていただけて、開業当初14年前に思い描いていた

『こんな風に、お客様とお付き合いしていけたらいいな~』

が、叶っていることを実感して嬉しさと共に、むかし先輩に言われた言葉を噛みしめていました。

「この仕事は、お客様の人生を変えてしまう仕事だからね!」

この言葉は、ずっと私の土台になっています。

関連記事

  1. 施術で眠るお客様はどうする?お声がけする

  2. くすぐったがる人へのマッサージのやり方は?

  3. 指が痛い・・角度や圧のコツはあるの?

  4. なぜ施術にムラがでる?上手くできたり出来なかったりする理由

  5. 手技の順番って決まってるの?親指での施術は最後?

  6. 血管アンチエイジングって、どんなマッサージなの?