強もみせずにほぐす!セラピストさんからの宣言

和もみ®セラピストの万里です。

さて。今日は、
強もみじゃないのにほぐれるって、不思議なことじゃないよ!そんな話です。

強もみせずにほぐすことはできるの?そんな実例はあるのだろうか…

このような疑問をお持ちのセラピストさんへ。

強もみせずにほぐす!セラピストさんからの宣言

少し前のことですが、私のところにこんな宣言が届きました^^

まりさん、おはようございます。

本日、思い切ってweb予約のセラピスト紹介のコメント部分に
「強揉みせずにほぐすセラピスト」と書き直しました。

強揉みの方が多いので、この言葉を書きたくても躊躇っていたところはありますが、

先週の練習会に参加して、
「やっぱり和もみ好きのお客様を広めたい!」
という気持ちが増してきて、今日書き直しす決意をしました。

まだまだ練習は必要ですが、和もみ理念をカラダに染み込ませていきたいと思います♪

まりさんに、宣言?をしておきたくてメールいたしました^^

Sさんより

Sさん、すごい勇気!!

私としては、すごくすごく!嬉しいです^^

和もみ®を一緒に広めていきましょう!

実は・・Sさん、大手のリラクゼーション店に15年以上お勤めでして、その

>web予約のセラピスト紹介のコメント部分に
>「強揉みせずにほぐすセラピスト」と書き直しました。

これって・・

すごくないですか??

お勤めしている場合は、そのお店のやり方があると思いますので、否定や対立にならないようにね。

Sさんの場合は上手にやっているようです^^

■強もみせずにしっかりほぐれてる

つい先日もSさんからは、こんな嬉しい報告がありました。

昨日、仲のいいセラピストさんが施術を受けに来てくれました。

サロンオープンの話しや、まりさんの和もみの話しなどもして、和もみの施術も施しました。

終わった後、
「なんか、、、不思議な感じ。強くないのにしっかりほぐれてるし、身体があったかい」と

今朝も連絡をくれて、
「今日の朝もまだ身体がふんわりしてるよ!」と言うお言葉を頂きました。

『強くないのにしっかりほぐれてる』ではなく、本当は、強く『しないから』ほぐれるのです。

身体の仕組みと和もみ®のほぐれる仕組みを理解したら、納得だと思います。

  • 血流が良くなる
  • 身体の緊張を緩める

そのための施術をしています。

だから、強もみせずにほぐれていく。

  • 身体があったかい
  • 次の日もまだ身体がふんわりしてる

こんなことが起こるのです。

■強もみせずにほぐせるの?

実際、強もみせずに本当にほぐせるのか?疑問の方も多いと思います。

ただ、

15年近くサロンをやっていると、本当に色んなお客様が来てくれます。

ヘルニアがだいぶ良くなったけど、時々しんどくなったり、何となく気になってしまう・・また、痛くなるのが心配・・

私のところには、そんな方も来てくださることがあり、

3ヶ月~半年ほどで、つらさをほとんど感じることなく日々の生活ができるようになり。

更には、長時間歩くことを避けていた旅行にも行ってきた!との報告をいただいたこともあります。

他にも、座骨神経痛、膝痛、股関節痛、五十肩

長年の頭痛や生理痛、腕や背中のしびれや痛みがなくなった方もいます。

私は治療家ではないので、「治りますよ!治しますよ!」と大きな声では言えませんが・・

結果は出ています^^

強もみせずにほぐす和もみ®だとこんな変化があるよ。

首や肩のコリ、腰痛、むくみ、冷えの改善はもちろん

内臓の不調、ホルモンバランスや自律神経のバランスの乱れなどにもいい影響があります。

身体の不調がなくなってくると、精神的にも変化があるようで、来るたびに楽しそうでやりたいことをやり始めたり。

自分の人生を生きている感じがします。

それは、私のサロンに来るお客様だけでなく、学びに来ているセラピストさんにも言えることです。

なんでそう言うことが起こるのかというと・・

  • 血流を良くしているから
  • 身体の余計な緊張を緩めているから

そのためには、『ふっくら』ほぐすのがいいのです。

強もみをして、筋肉や血管、リンパ節を潰してしまったら・・

身体の仕組みと和もみ®の強もみせずにほぐれる仕組みを理解して、お客様に本当に良いものを提供していきましょう!

そして、自分の身体に負担なく、セラピストの仕事を長く続けていきましょう!

和もみ®の基礎講座は、動画版もありますのでぜひ!

■おわりに:いま勉強しているもの♪

週末は、124回目、168回目、35回目のお客様が来店。

最多の方は、2009年から毎月定期的に来てくださっています。

10年以上のお付き合いになるので、年齢による変化も色々出てくるものです。

それに合わせて施術やアドバイスができるように、私も勉強をしたり情報収集したりしています。

更年期婦人科系のこと、関節痛リウマチのこと、
ミネラル不足にならない食べ方ののこと、自然農のこと、
季節と身体と気持ちの関係などに、興味があって勉強しているところです。

ちょっと欲張り過ぎているかも・・
でも、この仕事で必要なことって、自分や家族にも役立つことなので、ムダはないですよね^^

関連記事

  1. お客様に合わせる施術はしていますか?

  2. 強押しのお店で強押ししないほぐし方を練習するには?

  3. 今年こそは、自分を変えたい!

  4. 強もみできないと困るのは、誰?私?お客様?お店?

  5. 立ち指のセラピストさんの悩みが、指導を受けたと同時に解決!

  6. とにかく行動してみることにしました!