和もみ®(やわもみ)セラピストの万里です。
私のサロンや講座、外の講座やイベント、お店などで、出会うセラピストさんに
「それ、お客様にしちゃってないよね!?」
そう思うことが、時々あります。
例えば、
今、私が話しかけているのにそういう顔するんだ…
顔を向けずに、目だけでそっち見るのね…
そんな風に聞いたら相手は答えにくいよ…とかとか。
表情や目線、会話のやり取りなどの、人との接し方で
「それ、お客様にしちゃってないよね!?」
と思うこと。
他の例だと、
練習モデルさんの身体に、何も言わずに触っていたり…
タオルを掛けるときに、引っ張ってしまったり…
足を動かすときに、不快にさせていたり…
タオルのかけ方、身体への触れ方や動かし方などの、人の身体の扱い方でも。
あ…もったいない~
そう言うの、お客様に伝わっちゃうよ~
ソンしちゃうよ~
そう思うことがあります。
和もみ®で大事にしていること

でも、こういうことって、誰かに言ってもらわないと気づけないんですよね。。
もちろん。私にも
気づかすにやっちゃってることがあると思う。
自分一人じゃ気づけないからね…
これを指摘してくれてる人を見つけておく、指摘してもらえる関係をつくっていく。
これがすごく大事ですよ!
だから…
和もみの講座では、手技のやり方やほぐし方の前に、お客様の身体への触れることから伝えています。
・人と接するときの心構え
・人の身体を扱うときの所作
お客様との信頼関係って、こういうところから生まれてくると思っているので。
これが土台としてあってこそ、手技手法が効果を発揮するものだからね。
細かいな~うるさいな~と感じるようなことも、言うときあります。
ごめんね。。
でも、本気で向き合いたいの!
目の前のセラピストさんとはもちろんだけど、その先にいるお客様のことも常に考えています。
和もみを学んだセラピストさんが出会うお客様にも、私はその場しのぎではなく本気で向き合いたいのです。
セラピストさんからお話を伺っていると、
・「もっと強く」と言われると、言われるままに強くしている
・自分は気持ちいいと思えない施術を、お客様にはしている
・何のためにこの手技をしているのか、分からずやっている
そんな状況では、何年やっても自信がつかないし、独立の道は開かれないよ…
何よりも、それを受けるお客様の気持ちを考えたら…悲しくなる><
セラピスト独立講座10月スタートします!

和もみの考え方が好き!全身の施術を和もみでやりたい!
自分の理想の形で独立の一歩を踏み出したい!
そんなセラピストさんへ
2025年10月スタートの「独立講座」のご案内です!
セラピスト独立講座は、2つあります。
▼和もみ流!もみほぐし独立講座
https://aromare.jp/infoschool-11
▼和もみ流!オイルマッサージ独立講座
https://aromare.jp/infoschool-9/
それぞれ、6か月間で全身(頭とお腹以外)の施術ができるようになります。
月に一度、東京の目白サロンで講座を行います。
定員は、4名までの少人数。
覚えるだけでなく、感覚を掴んで実践できることを目指して指導します。
【日程はこちら】
・もみほぐし独立講座
10月20日、11月17日、12月15日、
2026年1月19日、2月16日、3月16日 全て月曜日
・オイルマッサージ独立講座
10月22日、11月19日、12月17日、
2026年、1月21日、2月18日、3月18日 全て水曜日
月1回 11~17時(1時間の休憩を含む)×6回
※欠席された場合
もし欠席された場合は、個別レッスン(2時間ほど)で、代替えを考えています。
次の講座に間に合うように、お休みされた講座の内容をお伝えします。
毎回だと私も困ってしまうので、最大で2回までとさせてください。
【特典はこちら】
今回この講座には、こちらの3つの特典(総額10万円以上!)を用意しました。
特典1:
東京の目白サロンでの練習会に3回ご招待!
日程は、講座の前後でスケジュールします
特典2:
オンライン講座にご招待!
お客様との会話が苦手なセラピストさんの
『超初級編♪カウンセリング講座』
特典3:
オンライン講座にご招待!
お客様と長く付き合えるサロン開業♪
『独立準備講座』
【さらに!】
9月3日(水)までにお申し込みくださった方には、私の施術90分をプレゼントします♪
施術内容は、もみほぐし、オイルマッサージのどちらかお好きな方を選んでくださいね。
強もみしないでお客様に満足してもらいたい!
お客様の身体の状態に合わせた施術がしたい!
自信をつけて独立の一歩を踏み出したい!
そんなセラピストさんのための講座です。
▼和もみ流!もみほぐし独立講座
https://aromare.jp/infoschool-11
▼和もみ流!オイルマッサージ独立講座
https://aromare.jp/infoschool-9/
この講座に「興味のある!受けてみたい!」という方は、
個別に、申込みの案内をお送りします。