和もみ®流!オイルマッサージ独立講座

和もみ®の考え方が好きなので、和もみ®のオイルマッサージの手技を基本から学びたい!

ほぐしの手技は、和もみ®になってきたので、オイルマッサージの方も和もみ®で出来るようになりたい!

独立するなら、オイルマッサージも出来るようになりたいと思って、万里さんの動画を見ながらやってみているのですが・・

「万里さん、和もみ流のオイルマッサージを一から教えてくれないのですか?」

受講生さんからリクエストを多くいただくようになりましたので、この講座を作りました!

和もみ®流オイルマッサージを完全にマスターして独立を目指す!
和もみ®流!オイルマッサージ独立講座(第二期2023年10月スタート予定6カ月間)

※こちらの講座は、和もみ®の基礎講座(動画講座も可)を学んだ方が対象となります。

自分の身体にも負担なく、お客様の身体が根本からよくなっていく、和もみ®流のオイルマッサージが学べます。

お客様の身体の状態に合わせた調整方法や、施術の効果を高める手技のアレンジ方法

首肩コリ、むくみへのアプローチ方法はもちろん、

生理痛、頭痛、冷え、便秘、内臓へのアプローチ方法

五十肩、腰痛など痛みへのアプローチ方法など

オイルマッサージが手順通りできるようになるだけでなく、独立してやっていけるレベルまで高めていきます。

そして、施術の技術だけでなく、お客様がまた来たいと思ってもらえる、接客やカウンセリング。

さらに、来てほしいお客様に来てもらえるメニュー作りや集客のことについても、お伝えします。

6か月間で、和もみ®流オイルマッサージを完全にマスターして独立を目指しませんか?

セラピストの仕事を楽しみながら長く続けていきましょう♪

和もみ®の施術を受けた、お客様の声を紹介します。

・頭痛持ちで、月に一度仕事を休むくらいのひどい状態でした。
それが、4年以上頭痛薬を飲まずに過ごせています!
体調も大きく崩すことがなくなったので、とても助かっています。

・10年以上肩こりに悩んでいました。
通うようになって、肩が痛くなることが減りました。

・今までのマッサージより、翌日の体の軽さが違い、効果のもちがいいことに驚きました!
もう、グイグイされる強押しが受けれなくなりました。

リラクゼーションなので、「治りますよ」「良くなりますよ」と言うことはできません。

ですが、お客様には様々ないい変化が起きています。

そして、それが長く持続したり、回を重ねるごとに不調の波がなくなっていたりしています。

私のサロンには、「和もみ®を体感してみたい!」とセラピストさんも多く来てくれます。

実際に体感してみたセラピストさんからは、こんな感想をいただいています。

こんなにリラックスできるオイルマッサージは初めてで、今までに受けたことがない不思議な感覚でした。

はじめは物足りない感じもしましたが、だんだんと身体が温かくなってきて。

やさしいのに物足りなくない、強くないのにじんわりと奥までやってもらっている感じがする。

終わったときのだるさもない、ウトウトしながらのマッサージ。

気が付けば肩と背中が軽くなっていました。

セラピスト Hさんより

久しぶりに身体の力が抜けている感覚があり、軽いです。

今日はいつもより深く眠れそうです^^

首の後ろから歯の奥の方がスッキリしているせいか、すでに眠気がきています。

和もみ、すごいですね!

痛くなく、お客様、セラピストの両方の身体に優しい施術、できるようになりたいと改めて思いました!

今後ともよろしくお願い致します。

セラピスト Kさんより

身体の調子ですが、スネの張りがないことに驚いてます!

今まではやってもらっても、その日のうちか次の日にはもう張っていたのですがそれがないです!

私の足はこんな感じだったんだなって思ってます^^

血行の流れが良くなるとはこういうことか!としみじみ感じています。

セラピスト Wさんより

「今までに受けたことがない不思議な感覚」

「お客様、セラピストの両方の身体に優しい施術」

「血行の流れが良くなるとはこういうことか!」

と、セラピストならではの視点ですね。

「もっと強く」と言われるけど、こんなに強くして大丈夫なの?

指や手が痛い、腰がつらい・・好きな仕事だけど続けられるのかな?

そんな違和感や疑問を感じて、和もみを見つけてくれて、学びに来てくれるセラピストさんも増えてきました。

次は、和もみ®を施術に取り入れて、実践しているセラピストさんの声を紹介します。

万里さん、こんばんは

和もみを学びはじめの頃は、なかなか上手くできなくて凹んだこともあります。

練習と万里さんのチェックを繰り返して、少しずつですが確実に出来るようになっている自分に嬉しくなりました!

お客さまからの嬉しい声も増えています^^

・ここに来るようになってから、疲れにくくなりました。

・今までのマッサージの概念が覆されました。もう強い所へは行けません。ゆっくり話を聞いてもらって、気持ちが軽くなりました。

・今までは家事しなきゃ!って思いながらやってたけど、最近、家事が楽しいです。気付いたら鼻歌歌ってました。笑

和もみ、いいですね♪病み付きになりそう!

もっと広まってほしいですー!

山梨県 自宅サロン Aさん

和もみのやり方に変えてから、お客様の変化が施術しながらも実感できます。

「腰痛が施術後2週間たっても痛みが出てない!

来るたびに不調がなくなっていく」

「ほぐれた状態が2~3週間も続いた

肌がつるつるで足の冷えもなく、肌や髪の手ざわりが良かった!」

「マッサージしてもらって今までの考えが180度変わった!

強くなくてもほぐれるのね!優しく触ってもらったのが気持ち良かった!」

と言ってもらえたことも。

お客様との関係も近くなったように感じています。

やっている自分も楽しくて、穏やかな気持ちでいられることが増えました。

じわじわと和もみを広げていきますね!

静岡県 自宅サロン Nさん

私も時々やっていただきますが、「和もみ®っていいですね~^^」

ずっと教えてきましたが、やっと私も和もみ®を受けられるようになり、とても嬉しいです。

ときどき「万里さんだからできるんでしょ?」そう思われることもあります。

ですが、受講生さんのお客様にもこうして、いい変化を実感していただけています。

●施術に自信が持てない最大の理由

手技の見直しをしていると、手技の動きを意識し過ぎて、アプローチしたいポイントが捉えられていない・・

もったいないな~と思うことが多々。

そもそも、どこにアプローチするのか明確に分かっていないままやっていたりしませんか?

もしそうだとしたら、本当にもったいないですよ><

そんな風に、なんとなくやっていると・・自分の手や身体に負担がかかったり、ほぐれなかったり。

力加減は大丈夫と言われたのに、終わってみたらイマイチな反応になってしまうのです。

施術に自信が持てない最大の理由は、

『お客様の身体に合わせたアレンジができないから』

そして、

『今の手技ができてないのに、手技の種類を増やそうとするから』です。

オイルマッサージも、ドライのほぐしも、基本の手技が確実にできることが大事です。

  • 自分の手のどこを使い、腕や身体をどう使うのか?
  • どの部位に、どこからどこまでアプローチするのか?
  • アプローチしたいところに、アプローチできているのか?

手技の種類を増やす前に、今の手技を見直してみてください。

●基本の手技をアレンジしていく

基本の手技が確実にできるようになったら、お客様の身体の状態に合わせてアレンジ出来るようになりましょう。

  • 身体がほぐれていく力加減になっているか?
  • 凝っているポイントに触れられているのか?
  • お客様が心地よく感じる触れ方になっているのか?

それが出来たら、アプローチするポイントやライン、揉捏など手技のバリエーションを増やしていきます。

さらに、お尻やお腹など施術ができる部位を広げていきましょう。

こんな風に、基本の手技を土台に、できることを積み重ねていくのです。

そうすることで、自分の施術に自信が持てるようになってきます。

施術をすればするほど

ムラがなくなっていく

力加減は「大丈夫」と言われたのに、終わったときの反応がイマイチ・・

色々学んできたけど、経験年数は増えているけど、自分の施術に自信がない・・

習った通りにやっているけど、どこにアプローチするのかよく分かっていない・・

この講座では、この土台となるところから学ぶことができます。

●オイルマッサージ手技の見直しポイント

今まで、和もみ®講座では、一から教えることをしてきませんでした。

すでに持っている手技があるなら、それを見直した方が早いし、1から教えるスクールはたくさんあるし・・

私がやらなくてもいいかな?そう思っていました。

約8年以上、セラピストさんの手技を見直ししてきて気づききました。

手順や形だけで基礎が全くない・・

基本がない上に、お客様の身体に合わせてアレンジできないから、また新しい手技を学びに行く・・

これじゃ、いくらお金と時間をかけても、いつになっても自信なんて持てないよ><

他で学んでからでは時間ばかりかかってしまう

今までやってこなかった、和もみ®流のオイルマッサージを1から教えることにしたのです。

(今後は、ほぐしの講座も作る予定です)

自信を持って料金をいただけて、独立に向けて一歩踏み出せるところまで、サポートする6ヶ月間の講座です。

きっと他のスクールではやらないような

「目からウロコ!」「そうすればよかったのね!」

そんな受講生さんのリアクションが今から楽しみです^^

●これをするから手や身体がつらくなる

ちなみに、オイルマッサージでやりがちなのは、この4つ。

  1. 手の密着の間違い
  2. 余計なことをしている
  3. 動きや型に囚われている
  4. 身体を使えていない

これだと、気持ち良さが半減してしまったり、かえって不快にしてしまったり、自分の手や身体にも負担になったりします。

もう少し解説しますね。

1.手の密着の間違い

手のひらから指先まで、手の全てを着けようとするセラピストさんが多いですが、

これだと、手の中心や指の付け根が浮いてしまい密着感がなくなってしまうのです。

2.余計なことをしている

オイル塗布のときに、オイルを溜め状態の手を腰や背中に置いて、もう片方の手と馴染ませていく・・

下肢のエフルラージュの戻ってくるときに、包み込むように足の前側まで指を入れていく・・

などなど・・それって、お客様は気持ちいいのかな?と思うことが多々。

3.動きや型に囚われている

手技の動きを意識し過ぎて、アプローチしたいポイントが捉えられていない・・

「もっと強く」と言われたり、自分の指や手が痛くなる原因に

時間が足りなくなったり、お客様に合わせられない原因にもなります。

4.身体を使えていない

体重圧で~と教えられるようですが、実際やっているのは踏ん張って力で押している・・

肘をピンと伸ばしたり、足を踏ん張ってしまうと、身体がしんどくなります。

圧は、身体の重さ1~3キログラムあれば十分、気持ち良く感じますし、ほぐれるのです。

この講座では、自分の身体にも負担なく、お客様の身体が根本からよくなっていく、和もみ流のオイルマッサージが学べます。

お客様の身体の状態に合わせた調整方法や、施術の効果を高める手技のアレンジ方法

首肩コリ、むくみへのアプローチ方法はもちろん、

生理痛、頭痛、冷え、便秘、内臓へのアプローチ方法

五十肩、腰痛など痛みへのアプローチ方法など

オイルマッサージが手順通りできるようになるだけでなく、独立してやっていけるレベルまで高めていきます。

そして、施術の技術だけでなく、お客様がまた来たいと思ってもらえる、接客やカウンセリング。

さらに、来てほしいお客様に来てもらえるメニュー作りや集客のことについても、お伝えします。

6か月間で、和もみ流オイルマッサージを完全にマスターして独立を目指しませんか?

講座の内容はこちらです。


●和もみ®流オイルマッサージを完全にマスターして独立を目指す!
『和もみ®流!オイルマッサージ独立講座』

7月スタート生は、満席になりました!第二期は2023年10月スタート予定

<講座の内容>

1、和もみ流オイルマッサージについて

2、背中、下肢、腕、下肢、デコルテ、お腹

3、自分の身体に負担のない身体の使い方

4、お客様の身体の状態に合わせた調整方法

5、施術の効果を高める手技のアレンジ方法

6、また来たくなるカウンセリング

7、来てほしいお客様に来てもらえるメニュー作り

8、肩こり、首コリ、むくみへのアプローチ方法

9、生理痛、頭痛、冷え、便秘へのアプローチ方法

10、五十肩、腰痛など痛みへのアプローチ方法

※こちらの講座は、和もみ®の基礎講座(動画講座も可)を学んだ方が対象となります。

和もみ®の基本の考え方、圧の入れ方、受けた感覚が、分かっている上での内容となります。

和もみ®がカンペキに出来ていなくても大丈夫ですよ^^

・和もみ®基礎講座は、こちらの動画で学ぶこともできます

https://aromare.jp/course/seminar3-1/

<日程>

7月24日、8月28日、9月25日、

10月23日、11月27日、12月25日

11~17時(1時間の休憩を含む)

全6回、全て月曜日です。

※もし欠席された場合は、個別レッスン(2時間ほど)で、代替えを考えています。

次の講座に間に合うように、お休みされた講座の内容をお伝えします。

毎回だと私も困ってしまうので、最大で2回までとさせてください。

・グループではなく個別で学びたい方はこちら

https://aromare.jp/course/seminar1/

<会場>

プライベートサロンAroma:Re

JR山手線 目白駅から徒歩3分
https://aromare.jp/

定員:4名※第一期は満席になりました!

<特典>

この講座には特典を付けています。

・特典1:期間中のスキルアップ講座へ無料ご招待!(6万円以上)

学んだことを実践に使えるように練習できる、スキルアップ講座に期間中は無料で参加することができます。

・特典2:私の施術【C】コース100分×2回(2万円以上)

身体が喜ぶ気持ち良さや、ほぐれる感覚など、お客様の気持ちを理解するためにも。

自分の身体のメンテナンスのためにも、施術を受けるのは大事です。
※目白のアロマリでの施術になります。

・特典3:オンラインでの個別相談60分×3回(3万円以上)

施術のことやカウンセリングのこと、独立についての相談などなんでもOK!

合計で、11万円以上分を特典としてプレゼントします!

<受講料>

・33万円(税込み)※基礎講座を受講済みの方

・和もみ基礎講座(動画版)付きは、357,500円(税込み)

※受講料は、事前振り込みをお願いしております。

※お申込み後、ご入金の確認ができましたら受付完了となります。

第二期は、10月スタートを予定しています。
ご希望の方は、次回の募集を優先的にお知らせしますので、 こちらのフォームにお名前を入れておいていただけると嬉しいです。

https://88auto.biz/aromare/registp/entryform11.htm

6か月間で、和もみ®流オイルマッサージを完全にマスターして独立!

セラピストの仕事を楽しみながら長く続けていきましょう♪

関連記事

  1. セラピストさんへ♪基礎動画の一部を公開します!

  2. セラピストさん!オンライン相談を活用しないともったいないよ?…

  3. なぜ、みんな言うことがバラバラなの?

  4. セラピストの仕事に自信がつく方法

  5. 学びもいいけど、こんなのどう?

  6. 【満席】『ゼロカロリーが、免疫を下げる!?』和もみセルフケア…