セラピストの手や身体に負担なく、強もみしないでほぐす! 『和もみ®基礎講座』

あなたは今、セラピストの仕事を心から楽しめていますか?
セラピストとして自信をもって、お客様と向き合えていますか?
もしそうでないとしたら…
一度立ち止まって、セラピストとしての『あり方』から見直してみませんか?

セラピストの仕事をはじめたけど
お客様に「もっと強く」と言われても要望に応えることが出来ない…
頑張って圧を入れているけど、自分の指や手首が痛い、腰がつらい…

今のやり方でいいのか、自信をもってお客様に向き合うことができない…
ハリやコリが分からず、お客様の身体に合わせたアレンジ調整ができない…

いつか独立したいと頑張ってきたけど、体力的にいつまでやれるか不安…
セラピストの仕事は好きだけど…向いてないのかな?

そんな悩みを解消して、セラピストの仕事がもっともっと楽しくなる講座です。

セラピストの手や身体に負担なく、強もみしないでほぐす!
『和もみ®基礎講座』

セラピストのあり方と、ほぐれる仕組みから学ぶ
和もみの基本手技:ほぐし&オイル編

オンライン受講・動画受講

他の講座に興味のある方も、この基礎講座をはじめに学んでくださいね。

和もみを学ぶと、
「もっと強く」と言われても、強くしなくても満足してもらえるようになります。
自分の手や身体に負担なく、気持ちいい施術ができるようになります。
お客様に合わせてアレンジ調整ができるので、自分の手技に自信がもてるようになります。


いつかいつか…そう思っていた独立に向けて進むことができますよ。

●実際に学んだ方の感想

こんにちは。
昨日仕事で早速取り入れてみました。
といっても最初からすべては無理なので、まずはお身体に触れる時に、入らせていただきます!の気持ちで施術を始めました。

万里さんから習ったことを心の中で確認しイメージしながら進めていくと、今までにない事が起こりました。
お客様の身体がゆるんでいく感覚が手に取るように伝わってきたんです!!
そして無意識に、お店の手技通りでなく、その方に必要な箇所に必要なだけ施術していました。


お2人施術したのですが、おひとりは終わってから
「うまく言えないかど、なんかすごく良かったです。楽になっていくのがわかりました。ありがとうございます」
と手を合掌して言って下さいました。

もう1人の方も、来られた時は、辛そうで顔がひきつって見えていたんですが、お帰りの時は、ご自分の事を少しお話しされてから、笑顔で晴れやかに帰られました。
和もみの考え方で施術すると、相手のことがわかり、言葉掛けまでいつもの自分と違っていることに気付きました。

そう思うと、今までお客様のためにと思っていたことが、お客様のことを思ってやっている自分。と自分本位だったなあと。

和もみ受講して本当に良かったです!!
これからも実践で取り入れて行きます。
万里さん、ありがとうございました。

Yさんより

万里様
基礎講座ではセラピストとして、これからどのような心持ちでお客様と向き合っていけばいいかというのが深掘りされていてとても参考になりました。
お身体に触れさせていただく、ほぐそうと思わない、どうにかしようと思わない。
全て私の中には無かった考え方で、なんだか肩の力が抜けた感じでした。

あとは、身体に触れる際はまずはオーラからというのがいいなぁと思いました。
オーラから触れるというのをイメージするだけで自分の身体が緩むような、手元が柔らかくなるようなそんな感じがしました。
基礎講座で教えていただいたこと、自分がどんなセラピストになっていきたいのか軸をしっかり持ってこれからセラピストとしてスタートしていきたいと思います。

次は実際に和もみの手技を学んでみたいと思っております。
その際はまたよろしくお願い致します。

Tさんより

万里先生
昨日はありがとうございました!

とても分かりやすく、手技から考え方まで盛りだくさんの内容で、充実した時間を過ごさせていただきました。

Mさんより

この講座で同じ考えの方に出会えたこと、改めて強もみはしたくないと思ったことに気づけたのは本当に良かったです(^^)
本当に今日はありがとうございました!

Tさんより

本日はありがとうございました。

力で押すのではなく、入れさせてもらう、身体に触れさせてもらうという考え方、目から鱗でした!
そして、お客様に寄り添いながら良い方に導いてあげるイメージの関係性、目指していきたいと思いました。

肩の付け根の辺りを肘でゴリゴリしてほしいと言ってくる主人に、今日教わった圧の入れ方で練習してみました。
はじめは、もっと強く!と要求があったのですが、筋繊維を壊してしまうことや、ますますコリが硬くなることなどを伝えて、身体の状態を感じながら圧を入れていくことを意識してみると、気持ちいいー!と嬉しい反応が返ってきました。

まずオーラから皮膚へ…という考え方もとても好きです。
今日学ばせていただいたことをぜひ、これからに活かしていきたいと思っています。

Hさんより

●私も強もみで指を痛めていました

私自身もサロン勤めの頃は、指の痛みに耐えながら施術をしていました。
2~3か月は、施術が終わるたびに冷やしていたし、慣れてきた頃でも仕事が終わるとジンジン。
指がプルプルして力が入らなくて、お菓子の袋を開けるのがやっとなことも…苦笑

1年くらい経ち慣れてきた頃、
常連のお客様が、来るたびに固くなっている…強さもエスカレートしている…
このやり方で本当にほぐせているのかな?
「指が痛かったら、肘でやっちゃっていいからね」常連のお客様にそう言われたとき…
もしかして私、間違ったことをしている?
強くすることに疑問と違和感が出てきました。

そこから、身体のことを学び直し、施術でのアプローチ方法を変え、強もみしないでほぐす方法でやっていきたくて、独立したのが2007年です。

強もみ好きのお客様も、身体の感覚を取り戻し強くされるのが嫌いになっていく。
だんだんと凝りにくい身体になっていく。
15年以上通って来ているお客様も、来るたびに固くなることもなく…強さがエスカレートすることもない。
年齢を重ねているはずなのに、調子もよく元気でやりたいことがやれている。

強くしない方が施術後の変化を実感してもらえるし、長期的にも色々と良い変化が起きるのをたくさん見てきました。
そんな私の経験を基に2015年から講座をはじめ、400名以上のセラピストさんを指導していきました。

学んでくれたセラピストさんも
・強くしていないのに「もっと強く」と言われることが減った
・今までの押し方よりも、筋肉が柔らかくなっていくのが分かる
・コリやハリが分かるようになったので、時間配分がスムーズになった

・腰痛のお客様が、施術後2週間以上、痛みがあったことを忘れていた
・お客様から「ここに来るようになってから調子がいい!毎月楽しみにしている」とお言われることが増えた

こんな風に、「気持ち良かった!ありがとう!」だけでなく、
「また、あなたにお願いしたい!」
「あなたに出逢えてよかった~」
そう言ってもらえる信頼関係を築き、お客様と長く付き合っていけるのも、和もみの特徴です。
5年10年…20年とセラピストの仕事を長く続けていくための土台となる基本から学ぶことができます。

●一般的な学び方と和もみの学び方の違い

<よくあるスクールや研修での学び方>
手の形はこうして
ここに当てて、こう動かす
立ち位置ここで、姿勢はこうして
1番目はココ、2番目はココを…

と言った、手技のやり方や形、順番から教えらるので、学んでいるとこんな疑問が出てきます。
 ↓
「これでいいのかな?」
「間違ってないかな?」
「次は、何だっけ…?」
 ↓
覚えることに意識が向いているので、手技が順番通りにできるようになり、お客様デビュー!したところ…

上手くいくときと上手くいかないときとムラがある…
お客様によって反応が違う…こんな壁にぶち当たります。

なので、和もみの場合はこんな学び方をしていきます。

<和もみの学び方>
【1】
・コリの原因、ほぐれる仕組み
・負担のない手や身体の使い方
・セラピストの役割とあり方

仕組みや考え方を学んでから、基本手技や身体の使い方を練習していきます。
 ↓
【2】
・骨格筋肉、凝りのポイントを知る
・感覚でポイントと深さを調整
・固さに合わせ圧の入れ方を変える
・お客様の感覚に合わせ触れ方を調整
 ↓
【3】
「このお客様の骨格筋肉は、どうなっているかな?」
「どこが凝っている?」
「こうしたらどう?」
「こうの方がいいかな?」
 ↓
【4】
目の前のお客様の状態に合わせて、自分で考えて調整ができる!
様々なお客様への対応ができる!

手技のやり方や形、順番よりも、お客様の身体の状態を感じられることが大事ですよね。
他の講座に興味のある方も、まずはこの基礎講座から学んでくださいね。

●この講座で学べること

この基礎講座では、実際に手技を学ぶ前に知っておいてほしいこととして

・自分の手や身体の使い方
・人の身体に触れるときの心構え
・セラピストとしてのお客様との向き合い方

・なぜ凝ったり不調になるのか?
・どうしたらコリがほぐれるのか?
・何をしたら調子が良くなるのか?

こういったことから学んでいきます。
これを知らないまま、人の身体に触れるのは…とても危険なこと。
セラピスト自身が身体を壊してしまうこともあれば
お客様の身体に、余計なことをしてしまうことにもなりかねません。

それから、和もみ®のほぐれる仕組みを理解するために、和もみの圧を体感していただきます。

事前に撮影した動画を観ながらこれらを解説
・ほぐれるための触れ方
・ほぐしの基本手技
・オイルの基本手技
実際に、自分の太ももや腕などで、練習します。

さらに、実践に必要なこんなこともお伝えしています。
・「もっと強く」と言われたときの対応方法
・強い刺激とやさしい刺激でアプローチできるものの違い
・治療系とリラクゼーションの違い

●自分の手技に自信が持てない理由

講座をはじめてから、400名以上のセラピストさんに出逢ってきましたが、
『自分の手技に自信が持てない』
この悩みは、新米セラピストさんだけでなく、何年もセラピストの仕事をしている人でもあるようです。

手技の学び方にもその理由があると思いますが、一番の原因は『あり方』にあると確信しています。
どんな施術をするか?の前に、大切なのはセラピストとしての『あり方』。
この『あり方』が変わると、今までやっていた手技が激変します。
手技そのものを大きく変えてないのに、お客様にいい変化がたくさん起こります。
「どういうこと??」とよく分からないかもしれませんが…学んでみたら分かりますよ。

セラピストの仕事をはじめたけど
「もっと強く」と言うお客様の要望に応えることが出来ない…
頑張って圧を入れているけど、自分の指や手首が痛い、腰がつらい…

今のやり方でいいのか、自信をもってお客様に向き合うことができない…
施術にムラがある、お客様の状態に合わせたアレンジ調整ができない…

いつか独立したいと頑張ってきたけど、体力的にいつまでやれるか不安…
セラピストの仕事は好きだけど…向いてないのかな?

そう悩んでいたら、和もみを学んでみませんか?

「もっと強く」と言われても、強くしなくても満足してもらえるようになります。
自分の手や身体に負担なく、気持ちいい施術ができるようになります。
お客様に合わせてアレンジ調整ができるので、自分の手技に自信がもてるようになります。


いつかいつか…そう思っていた独立に向けて進むことができますよ。
今の悩みを解消して、セラピストの仕事がもっともっと楽しくなる!和もみの基礎講座です。

セラピストの手や身体に負担なく、強もみしないでほぐす!
『和もみ®基礎講座』

セラピストのあり方と、ほぐれる仕組みから学ぶ
和もみの基本手技:ほぐし&オイル編
オンライン受講・アーカイブ受講

●講座内容
<前半> ~考え方、あり方~
・手技の学び方について
・セラピストとは?和もみ®について
・強もみの悪影響とその場しのぎのこと
・強い刺激とやさしい刺激について
・強もみと和もみの違い

・和もみの圧を体感してみよう
・和もみの効果、変化
・コリって何?原因は?
・治療系とリラクゼーションの違い
・何をするか?よりも大切なこと

<後半> ~仕組み、手技の基本~
・お客様との向き合い方、身体への触れ方
・和もみ®のほぐれる仕組み
・手の使い方、身体の使い方
・和もみ®の基本手技 ほぐし
・和もみの基本手技 オイル

・どれくらいほぐしたらいいの?
・手技を身につける3ステップ
・なぜ「もっと強く」と言われるの?
・会話、コミュニケーション
・セラピストを長く続けるには

●受講料 27,500円(税込み)
※受講料は、事前振込をお願いしています

●オンライン開催の日程
5月28日(火)13時~16時半
お申し込みは、こちらからお願いします

●アーカイブ受講 ※4月末までの限定販売
日程が合わない、早く学びたい!
そんな方には、アーカイブ受講もあります。
アーカイブ受講のお申し込みは、こちらから
2024年3月に開催したオンライン基礎講座の録画をお送りします

●和もみ基礎講座の前に、こちらも読んでみてくださいね♪
和もみの無料メール講座

セラピストの仕事を、もっともっと楽しみましょう!

関連記事

  1. 広島講座の感想:セラピスト人生を変えるきっかけとなりました!…

  2. セラピストの悩みを解決します♪今の手技を見直します!

  3. 手技の効果よりも大事もの

  4. オーナー様からの依頼でサロン講習をしてきました!

  5. オイルマッサージの手の密着にいて♪気持ち良いがアップ!

  6. コリを探すのが苦手なセラピストさんへ♪コリ探しゲームがおすす…