セラピストの基本から学びませんか?

和もみ®(やわもみ)セラピストの万里です。

さて。今日は、
セラピストの基本から学びませんか?という話です。

セラピストの基本から学びませんか?

お客様に喜んでもらいたいけど、言われるままにするだけでいいのかな?ほぐしてあげたいけど、こんなに強くするのは違うんじゃないかな?

このような悩みをお持ちのセラピストさんへ。

この記事を書いている私は、強もみができない、指が痛いセラピストさん向けの講座をはじめて6年、400人以上の手技の見直しをしてきました。

このような経験を基に、セラピストの基本を学ぶ大切さについて書きます。

■セラピストの基本はめんどくさい?

最近、メルマガでセラピストとしてやっていくための軸や土台の話ばかりしているので、『めんどくさい』と思っている人もいるんじゃないかな?

本質的なことって、人によっては退屈みたいだからね。

私は、大好き^^

最近、すごく確信していることがあって、

  • できている人ほど、繰り返し練習している
  • 上手くいっている人ほど、基本を大切にしている

これです!

分かっている『つもり』、できている『つもり』が、どれだけ怖いことかを知っているからなんですよね。

ほぐしの手技も、オイルの手技も、基本の手技を再確認できました。

学んだはずのことも、抜け落ちている部分があったり、忘れていたり自分なりの解釈になっていた部分もあったな~と。

仕事をしていると、施術をすることに意識が向いてしまうので、こうして基本を振り返るって大事なことですね。

やっぱり和もみが好きだなぁ~って思いました♪

こんな風にね^^

お客様に喜んでもらいたいけど、言われるままにするだけでいいのかな?

ほぐしてあげたいけど、こんなに強くするのは違うんじゃないかな?そう思っている。

自分の手技が、お客様の身体のどこにどうアプローチしているのか分かって施術がしたい。

そんなセラピストさんには、和もみ®の基礎講座の内容、役に立つと思います。

もちろん、施術をしていて指や手首が痛い・・腰がつらい・・
そんな方にもぜひ見ていただきたい!色んな事が良くなりますよ。

和もみ®の手技を学びたい方は、必ず基礎講座から学んでくださいね。

根っこがないと、枝葉は広がらないのですよ。

逆に、基本を学ぶと、今の手技がもっと広がっていきますよ♪

無料メルマガはこちらから登録できます♪

■期間限定アーカイブの受講♪セラピストの基本が学べる!

和もみ®の基礎講座をアーカイブ受講できるように収録したものを、動画担当の夫が見やすく編集をしてくれました。

オンラインの基礎講座に興味があるけど・・日程が合わない。自分のペースで見て、学びたい。
という方にも、和もみ®の基礎講座をお届けできたらと思って作りました。

以前から動画講座はご用意しておりますが、2024年最新版となります。

※1ヶ月間の期間限定での発売です。

内容は、こちらです。

●和もみオンライン基礎講座・2024年3月アーカイブ
約2時間41分

【前半】~考え方、あり方~
約1時間16分

・手技の学び方について
・セラピストとは
・和もみについて
・強い刺激とやさしい刺激
・強もみとの比較

・体感してみよう
・認定セラピストさん紹介
・コリって何?原因は?
・治療系とリラクの違い
・セラピストのあり方

【後半】~仕組み、手技の基本~
約1時間25分

・お客様との向き合い方、触れ方
・和もみのほぐれる仕組み
・手の使い方、身体の使い方
・和もみの基本手技
 ほぐし、オイル、圧の入れ方

・どれくらいほぐしたらいいの?
・手技を身につける3ステップ
・なぜ「もっと強く」と言われるの?
・会話、コミュニケーション
・セラピストを長く続けるには

お申込みいただいたメールアドレスに、動画視聴用のURLをお送りします。

好きなときに、好きなだけ、何度でも繰り返して見られます。

2023年以前に、基礎講座を学んだ方で、最新版でもう一度観たい!という方には、再受講料金で申込みできます。

受講料:27,500円
再受講:11,000円 
※再受講は、2023年以前に、基礎講座を学んだ方が対象です
お申込みフォームのメッセージ欄に『学んだ日付』の記入をお願いします。

▼お申込みはこちらから
https://88auto.biz/aromare/registp/entryform15.htm

リアルタイムで参加したい方はこちらへ♪

▼4月5日(金)オンライン基礎講座 ※あと1名
https://aromare.jp/campaign/20240228/

一緒にワークしたり、私に直接質問できる時間もあります。

■セラピストの基本「在り方」についての学び

昨日は、心と身体を整えるために『余計なものをそぎ落とす』方法と考え方を学びに行ってきました。

和もみ®で伝えたいことと共通することがたくさんあって、「そうそう!やっぱりそうだよね~!」聞いていて嬉しくなりました^^

今回受けた講座のテーマが『在る』だったのですが、これも和もみ®でよく伝えていることです。

『何をするかよりも、どう在るか』

×何かをする→何かが得られる
◎ある→する→得る

全てが『在り方』から。
これを再認識しました。

何度も言っていますが、手技を学ぶときも

「ほぐし方を教えてください」

「どれくらいの圧でやったらいいですか?」

「固いコリはどうしたら柔らかくなりますか?」

『すること』だけを学んでいては、いつまでも自信を持つことはできません。

これだと、自分に『足りないもの』ばかりに意識が向いちゃうんですよ・・

これだと、ずっと苦しいですよ><

関連記事

  1. 自信が持てないセラピストさんに伝えたいこと

  2. 施術の時間が足りなくなる原因

  3. お客様との会話が苦手なセラピストさんへ♪おすすめの練習方法

  4. 【施術で指が痛くならない方法】圧の入れ方を見直す

  5. 強もみの現場で、強もみしないでほぐす方法を実践するには?

  6. セラピストが悩むこと、、何が正解なの?