セラピストにとって大切なこと「身体のことと人間関係」

強もみからお客様とセラピストを守りたい!

和もみ®セラピストの万里です。

さて。今日は、
セラピストにとって大切なこと『身体のことと人間関係』について。

繋がっていんだ!そうしたら上手く付き合えるんだ!そんな、前に進むヒントになったら嬉しいです。

この記事を書いている私は、強もみができない、指が痛いセラピストさん向けの講座をはじめて5年、300人以上の手技の見直しをしてきました。

●セラピストにとって大切なこと「身体のことと人間関係」

先日、セラピストさんから、こんな嬉しいメールをいただきました。

こんにちは。
いつもくださるメルマガを楽しみにしています。

今日は少し時間を作って、今までいただいたメルマガをノートにまとめたりしていました。

私は●●(場所)のラ●ィネで働いています。
メルマガを頂くようになってから、万里さんの言葉を有り難いことに理解から自覚に持っていけるような体験が何回かありました。

子どもがちょうど思春期や反抗期など難しい年頃なのですが、セラピストとしての在り方もものすごく心に響きました。

まだまだ模索中ですが、5年先10年先にお客様も家族も自分自身もより良くなる選択を今からしていきます。
万里さんにもお会いして、直接感謝をお伝えしたいです。

今はメルマガを頂くだけの間柄ですが、一通一通大切に読んでいます。
万里さん。いつもありがとうございます。

Sさんより

Sさん、ありがとうございます!

メルマガも、役立てていただけて良かった!

無料メルマガ登録はこちら^^

「5年先10年先にお客様も家族も自分自身もより良くなる選択を今からしていきます。」

この言葉、いいですね~^^

『今からしていく』って、すごく大事なことですよね。

和もみ®では、「その場しのぎをしない」ことが長く続ける秘訣の一つとして伝えています。

今の積み重ねに、未来があります。

つまり、今を変えたら未来も変わるってことですもんね。

そして、『お客様も家族も自分自身も』これも大事。

自分だけ、まわりのことばっかり、だと、必ずバランスを崩します。

誰かの犠牲の上に、幸せ平和はありえないから。

さらに、この意識も大事です。

『より良くなる』

良いのでも、悪いのでもなく、

こうならなければ!とか、こうするべき!でもなく、

今よりも、より良くなることが、身体にも人間関係にも必要な意識だとおもいます。

ちなみに、ラ●ィネで働いているセラピストさんは、和もみ®の講座にもよく来てくれていますよ^^

バランスについてはこちらで書きました♪

●和もみ®だと人間関係も良好に

お客様やセラピストさんを見ていると・・

自分の身体との向き合い方、扱い方

と、

まわりの人との向き合い方、扱い方

って、同じことをしているようなのです。

自分の身体に対して、しっかしと向き合って、丁寧に扱っている方は、まわりの人にもそうしているように感じます。

まわりの人にイライラしている人は、自分の不調に対してもイライラ、嫌がっているように感じます。

生きていく上で、一番大事な『自分』

あなたは、どう向き合っていますか?

どんな扱いをしていますか?

●和もみ®セラピストに大切なこと「5つの基本原則」

和もみ®が目指しているのは、自分もお客様も癒されて元気になっていく

自分にもまわりにもやさしくなれる・・そんな世界です。

そこで、和もみ®セラピストの基本原則(大切なこと)として、こんなことを伝えています。

  1. 痛みを効いている目安にしない
  2. 相手を変えようとしない
  3. 診断や断言をしない
  4. 短期的な効果に惑わされない
  5. 部分で見ない

ちょっと分かりにくいかもしれませんが・・

和もみ®セラピストの仕事とは、

施術や会話で、お客様自身が気づき、行動に移せるように導いていくこと。

診断や断言をせず、選択肢を増やし、共に答えを探していく。

お客様の要望に応えるだけでなく、その場しのぎではない提案をする。

心身のコリをほぐし、身体と向き合う時間を提供する。

セラピストとお客様の二人三脚で、5年後10年後をイメージ。

これが、和もみ®が提案している『セラピストとしてのあり方』です。

そんな世界に興味がある方は、ぜひ!会いに来てください♪

自分自身もまわりもより良くなっていきますよ^^

●おわりに:パンフレット作り

5月に入ってサロンのパンフレットの製作、ホームページの内容変更など、ずっとパソコン作業をしていました。

こういう作業って、集中してしまうと気づいたら3時間とかあっと言う間で・・

肩と首がパンパンです><

夫にも手伝ってもらいながら、イメージ通りのパンフレットになりました!

開業して14年目。

パンフレットは、10回以上作り直しています。

サロンのことを知ってもらって「行ってみたい!」と思ってもらえるために大切なこと、毎回試行錯誤しています。

来週あたりには、印刷が出来上がってくる予定です。

楽しみ^^

関連記事

  1. セラピストの意識【お客様に触れるとき】

  2. セラピストの仕事を通じて、子育て生き方のヒントを学ぶ

  3. そもそも、コリって何?どんなマッサージがいいの?

  4. 和もみで大切なお客様に強もみをやめてもらうには

  5. このマッサージ、今まで受けたことがない感じです!

  6. セラピストに必要な事【和もみ®の圧の入れ方】