【強もみの辞め方】セラピストと治療家は違います

和もみ®セラピストの万里です。

お客様に強もみを求められて困っている…強もみが良くないのは分かっているが、お客様の反応が気になって辞めれない。

このようなお悩みをもっているセラピストさんへ。

今日は、強もみの辞め方について書きます。

●強もみを辞めたいなら【セラピストと治療家の違い】

先日いただいたメール。

同じようなセラピストさんがいるのでは?と思い、こちらでもシェアしますね。

私自身、強揉みすることで筋を痛めつけられている感じが苦手ですし効果的に感じない為、強もみを辞めたいのですが、

お客様に物足りない、圧の強いセラピストに比べて下手、って思われてしまうことが不安でついつい圧強めで施術してしまいます。

何かアドバイス頂けないでしょうか。

Yさんより

YouTubeチャンネル登録、メール講座への登録もありがとうございます!

何かアドバイスを・・とのことですね^^

なんと言ってもまずは、Yさんが、どうしたいのか?です。

どんなセラピストになりたいのか?

お客様とどう向き合っていきたいのか?

「決める」こと。

強もみを辞めたいなら、辞めると「決める」ことです。

たくさんのセラピストさんを見てきましたが、

この「決める」ことをしないと、どんなに技術的なことを学んでも上手くいかないようです。

行き先が決まってないと進みませんからね。

自分がどうしたいのか「決める」次に、それに必要なことを学ぶ。

決めると前に進むことができるので、具体的な疑問が出てくると思います。

そしたら、それを一つ一つ解決していったらいいのです!

オンラインでも相談を承っていますので、悩んでいる方はご連絡くださいね。

応援しています!

●そもそも強もみでコリはほぐせない!

硬いコリを、ぐにゃぐにゃにしようと施術をしているとしたら、かなり危険です!

施術をしていて、コリが「ほぐれた」と感じることがあると思いますが、残念ながらほとんどの場合勘違いです。

もしかすると・・

コリを奥に押し込んで、分からなくなっただけかもしれません

強い刺激によってコリの周りの筋肉が緊張し、見分けがつかなくなったのかもしれません

筋肉を傷つけてしまっているのかもしれません

打撲した部分って柔らかいですよね?

改めて考えてみると、外からの刺激で身体が変形したら大変なことですよね?

それに、代謝して排泄されないとなくならないはずなのです。

でも、施術をしていて柔らかくなる感覚ってありますよね?私もそれは感じます。

和もみを学んでいるNさんも、感覚をつかんだようです。

力を抜いたら、お客様の身体のチカラも抜けてスルスル入るのが分かった!
半信半疑でしたが、お客様にやってみるのは勇気が要ったけど
こういうことなのですね!

Nさんより

施術をしている時に身体の中では、どんな変化が起きているのでしょうか?

自分の施術によって、どんな変化を起こそうとしているのですか?

それをしっかり分かった上で施術をしないと、お客様と長く付き合っていくことは出来ません。

ちなみに、和もみでは、

提供しているものは、自分の身体と向き合う時間

施術の目的は、血流を巡らせて、緊張を緩めること

こう考えています。

セラピストがほぐすのではなく、お客様の身体の働きによってほぐれていくのです。

コリを「力」でほぐそうとしていませんか?

20キロ、30キロの強い力を入れなくても、指を鍛えなくても、気持ち良くほぐせる方法があります。

力でほぐすのではなく、気持ちよくて溶けていく・・

施術を受けたときよりも、次の日が更に楽になり、コリにくい身体になっていく・・

身体がゆるむ、コリがほぐれる感覚を味わってみてほしいな~

詳しく知りたい場合は、会いに来てね^^

●セラピストが治療家さんから学ぶときの注意

以前、「強もみは良くない」と言っている治療家さんの施術を受けたときに、とても痛かった経験があります。

私にとっては、強もみでした。

次の日の揉み返しはそれほどでもなかったので、治療家さんの技術はまた違うものなんだと思います。

だから、受けたときの体感で施術の良し悪しを判断してしまうと、

あれぐらいの痛い刺激がないとほぐれない」と思ってしまうかも・・そう思いました。

『強もみ』の感覚も、施術者によっても違うようですね。

治療家さんから手技を学んでいる方も多いと思います。

私のところに来るセラピストさんの話を聞いていて、学ぶときに注意した方がいいな~と思うことがあったのでお伝えしますね。

治療家さんって2~3年かけて勉強をしてきています。

「ココは、こうしたらいいよ」と言う言葉の背景にはたくさんの知識や経験があります。

教えてくれているのは、ほんの一部なんですね。

学ぶ方としては、色んな方法の中の一つとして受け取ることが大事です。

治療家さんが言った言葉が、「たった一つの正解」ではないですよ^^

それが、リラクゼーションとのスタンスの違いです。

治療家さんは、「治す」ことを目的としています。

あなたの、施術の目的は治すことですか?

「気持ち良かった~」とお客様に喜んでもらうことですか?

それとも、自分の身体と向きってもらうことですか?

教えてくれている人がどうのとかではなく、自分はどうするか?を決めて学ぶことが大事です。

色んな考え方、手法があるので、正解が一つだと思わない方がいいです。

正解探しをすると、かえって苦しくなります・・

お客様の身体も一人ひとり違いますので、同じことをしても同じような反応はもらえません。

だから面白いんですけどね^^

●セラピストは自分で勉強

サロンの研修で教えられることは、手技の手順ややり方だけだと思います。

早くお客様に入ってほしいからね。

「後はお客様に入りながら練習して、やっていれば出来るようになるよ!」

そう言われて戸惑っているセラピストさんは多い。

そんな状況なので、セラピストは自分で勉強するしかないのです!

和もみの基礎講座は、内容が濃くて深いので、すぐには消化しきれないかもしれません。

でも、一生使える内容です。

なんといってもこれが基礎。セラピストとしてやっていく上での土台になるからです。

基礎を学んで、現場でもっと和もみを取り入れたい!もっと練習したい!

そんな方のために、スキルアップ講座&練習会というのもやっています。

和もみの学び方としては、こんな種類があります。

1、オンライン相談室
ちょっと聞きたい場合にお勧め!

2、私の施術を受ける
和もみを体感してみたい場合に

3、基礎講座(グループ・動画)
基本から自分の手技を見直したい!そんな場合にお勧め!

4、個別レッスン
手技を一つ一つ見直したい!自信をつけたい場合にお勧め!

5、スキルアップ講座&練習会
色んなお客様に対応できるようになりたい場合に

お悩み状況に合わせて、選んでくださいね^^

基本知識の本も紹介しています♪

●おわりに:強もみを辞めて独立した時

15年前の私は、こんなことを思っていました。

「自分だけの空間で、本当にやりたい施術で、一人ひとりのお客様とじっくり向き合える・・そんなサロンを作りたいな~」

「今はお勤めだけど、いつか独立したいな~」

そして今、サロン開業して14年目、10年以上通って来ているお客様に支えられて楽しく仕事ができています。

大変な時期やたくさんの苦労もありましたが、サロン開業して良かったと心の底から思っています。

そんな15年前の私のようなセラピストさんに向けて、独立準備講座を開催します!

・4月5日は、お客様と長く付き合えるサロン開業!独立準備講座

申込みの受付は、3月8日の夜~開始します。

Zoomでも開催できるように、4月の末~5月頃を予定して企画しますね。

関連記事

  1. 『強く揉んでもほぐれない』『それどころか返って悪くしてしまう…

  2. 強もみ依存症から抜け出せるの?

  3. 指が入らないほどガチガチの肩こりでも、力でもんではいけません…

  4. もっと強くと言われた時の対応♪強もみエスカレートさせる?それ…

  5. 強もみ好きの人の特徴とその対応の仕方

  6. どれくらいが強もみなの?