リラクゼーション業界の違和感

和もみ(やわもみ)セラピストの万里です。

さて。今日は、
『リラクゼーション業界の違和感』という話です。

リラクゼーションの研修をしたけど、少しでお客様に入っているけど良いのかな?この業界では指が身体がつらいのは普通のことなの?

このような疑問をお持ちのセラピストさんへ。

リラクゼーション業界の違和感

以前のブログでも書きましたが・・

なぜこんなにも、強もみが当たり前になっているんでしょうね?

色んな施術方法があり、それに伴う理論があっていいハズなのに・・

巷のリラクゼーションのほとんどが、強もみをしている・・

なぜ?

しかも、『強くできることが上手い』『強くできないのは下手』そんな雰囲気すらありますよね。。

もちろん、そうじゃなくきちんとした考えをもってされている方もいるといると思いますよ。

でも、何でそうなのか?と考えてみたときに、

問題の原因は・・この3つかな?

  1. お客様の健康よりも今あるニーズ
  2. セラピストの身体よりも売り上げ
  3. 技術不足と知識不足のセラピスト

■リラクゼーションの違和感の原因…どういうこと?

1.お客様の健康よりも今あるニーズ

本当に身体のことを知っていたら、先々お客様の健康を考えたら・・力加減をお客様の言いなりになんてできないハズなんだけどな~。

でも、提案をするよりも言われるままに求められるままにやった方が、お客様は満足するから。

下手に提案して、クレームになっても困るし・・また来てもらえなくなったら困る・・

って、考えてしまうのかな?

2.セラピストの身体よりも売り上げ

この仕事は、指が痛い、腰が痛いのは、当たり前。

みんなそうだから、頑張って乗り越えようね!つらくても我慢!そんなのが、私の時代から続いている・・

手や身体を壊さないための指導は、ほぼされないようです。

強く押せるための特訓?はあるのにね。。

3.技術不足と知識不足のセラピスト

数日~数週間ほどの研修で、手順を一通り覚えたらお客様デビュー。

どうしたらほぐれるのか?手技も目的や意味も分からないまま、メニューをするための研修。

疑問と不安の中で施術をしているから、いつまでも自信がもてない・・

これじゃ・・お客様の言いなりにするしかないもんね。。

リラクゼーションセラピストの地位を、もっと向上させれたらいいよね?

セラピストとしての価値、高めたくない?

■結論!リラクゼーションに違和感あるなら…

お勤めサロンのやり方に違和感があるなら、本当に自分がやりたいことをやれる方法を考えませんか?

施術の方法はもちろんだけど、お客様との向き合い方もね。

私の場合は、強もみをしたくなかったのもあるけど、お客様とお客様との間が10分しかなくてぜんぜん話が出来ないことが嫌で自分でやることを決めました。

まずは、施術の手技、技術を高める!
そして、カウンセリング。更に、独立のための準備と考え方。

それらが学べる講座がこちらです。

▼和もみ流オイルマッサージ独立講座
講座の詳細はこちらから

▼和もみ流!もみほぐし独立講座
講座の詳細はこちらから

来年の4月から、こちらの講座の新しい期がスタートします。

よかったらチェックしておいてくださいね。

講座がスタートしたときは、「できたらいいけど・・どうしようかしら・・?」ともじもじしていた方も、少しずつ準備を進めていき・・

講座の最終日には「お勤めサロンを辞めることにしました!お客様はまだ数人ですが、自分でやることにします!」という変化が起こっています。

あなたが、本当にやりたいことをやれるように、お手伝いしますよ!

■クリスマスプレゼント企画の応募ありがとうございました♪

クリスマスプレゼント企画にご応募くださった皆さま、改めてありがとうございました!

当選者には、各セラピストから連絡がいっているかと思います。

そして、私のところにも・・

マリ様には『和もみ』を体験する機会を頂き、大変感謝致します。
ありがとうございます。
来月予約を取りましたので伺うのを心待ちにしています!

まりさんのおかげで今年1年の終わりに
とても贅沢な優しい素敵なプレゼントをありがとうございました!

練習会で、和もみをちょっと受けたことはあったけど、ちゃんと受けてみたい!と思っていたので嬉しいです!
ありがとうございます。

こんな風に、お礼の連絡が届いています。

喜んでもらえて良かった^^

和もみ®認定セラピストさんとも、ご縁をつなげられて良かった^^

和もみ®の、強くないけどただ弱いのとも違う。

やさしいのに、身体の中に響く気持ち良さがある。

コリが身体の中からほぐれていく感覚を味わって来てくださいね~♪

関連記事

  1. お客様に合わせた施術をするコツ【同じ手技を繰り返さない】

  2. セラピスト講座で学んだことを無駄にしないために!

  3. お客様に伝えたいのに言語化できない…そんなセラピストさんへ

  4. セラピストの仕事ってすごい可能性

  5. セラピストの一言で効果も変わる!接客と会話について

  6. 施術の時間が足りなくなる原因