和もみ®は、様々な手技に取り入れられる技術!

和もみ(やわもみ)セラピストの万里です。

さて。今日は、
『和もみ®は、様々な手技に取り入れられる!』という話をしたいと思います。

今の手技に何か新しい技術を取り入れることはできないだろうか?

このような疑問をお持ちのセラピストさんへ。

今の手技に新しい技術を取り入れるってどういうこと?

手技の種類は、指圧系やもみほぐし、オイルマッサージだけでなく、

ドライヘッド、リフレクソロジー、ストレッチ系など

様々な手技に、和もみ®は取り入れることができます。

新しく手技を覚えるのではなく、

今の手技に、和もみ®を取り入れて、お客様の満足感アップできたら良くないですか?

力加減は大丈夫と言われたのに、終わってみたらイマイチそうな表情・・

自分の手技が、気持ちいいのか?ほぐせているのか?分からない・・

「もっと強く」と言われないか、ビクビクしながら施術をしている・・

習ったまま、お客様に言われるままの施術から卒業して、新しい技術を取り入れて、自分の手技に自信をつけましょう!

■どうやって和もみ®を取り入れるの?

和もみ®は、『覚えて』『やる』のではなく、自分で『考えて』『最適解を出す』

そのための視点や考え方を伝えています。

なので、今の手技を大きく変えることなく、新しい技術である和もみ®を取り入れることができるのです。

例えば、

1:セラピスト自身の手と身体を守れる

施術をしていて指が痛い、身体がつらい、この先も続けていけるか不安・・そんなセラピストさんには、

『セラピストの手と身体の使い方』

に和もみを取り入れることで、強もみのお客様にも、指の痛みなく、腕や腰などへ負担なく施術できるようになります。

2:強もみしないで気持ち良くほぐせる

習った通りに施術をしているけど、気持ちいいのか、ほぐせているのか不安・・そんなセラピストさんには、

『ポイントの捉え方、圧の入れ方』

に和もみを取り入れることで、強くしなくても「そこそこ!気持ちいい~」「軽くなった!」とお客様に満足してもらえます。

「もっと強く」というお客様にも、強もみがどんどんエスカレートしてしまうことを止めることができます。

さらに・・

3:お客様と長く付き合えるセラピストになれる

気持ちよかったと言われるけど、指名リピートに繋がらなくて独立したいけど自信がない・・そんなセラピストさんには、

『お客様との向き合い方、接し方』

に和もみを取り入れることで、「また、あなたにお願いしたい!」と独立してからも長く付き合える信頼関係を築けるようになります。

4:お客様に合せたアプローチで根本改善に導く

不調を言われてもどうしていいのか分からず、毎回同じような施術になってしまう・・そんなセラピストさんには、

『ほぐし方、手技のアレンジ調整方法』

に和もみを取り入れることで、「いい調子が長持ちする!」と施術後だけでなく翌日以降もいい変化を感じてもらえるようになります。

他にもたくさんお伝えしたいことがありますが、長くなってしまうのでこの辺にしておいて・・

■和もみ®の技術を取り入れた受講生さんの声を紹介します

これなら指が痛くないです!

強くできずに悩んでいましたが、押すことばかりに意識がいっていたからだったのですね。

余計な力を抜くこと。押さない。止める。
これを意識してやってみたいと思います。

ーー数日後ーー
あれから意識してやってみたら、お客様から「もっと~」と言われることが減りました。

まだまだ練習は必要ですが、お客様が本当に気持ちいいと感じてくれていることが増えてきたようで嬉しいです。

お客様に入るのが怖くなくなってきました。

指は全く痛くなってないです!!
これなら、安心してセラピストの仕事を続けていける気がします^^

感覚を忘れないように、再来月の講座にも参加します!

セラピスト歴数ヶ月 30代女性

10年近く休んでいたセラピストの仕事を昨年から再開。

セラピストの友人にオイルマッサージの練習に付き合ってもらったところ、左右の圧の違いがあることに気づき、色々と練習していたら・・

親指と腰が痛くなり、腕とふくらはぎがパンパンに・・苦笑

これは何かがおかしい!いいやり方があるはず!と思って調べていたら、和もみを見つけで学びに来ました。

ーー後日ーー

先日はありがとうございました!
マリさんから教えてもらった中で、今やってみているのは・・

・オイルマッサージの密着
・ロングストロークの身体の動かし方
・圧の方向と手が滑っていく方向
・手の動きと立ち位置と足の位置の関係
・元々の手技をアレンジして3倍に増やす

お客様の身体との一体感と、一緒にほぐれていく感じが楽しくて・・やりすぎにならないように気を付けています(笑)

あんなに苦手意識があったボディの施術が楽しくなりました!
これは、本当に嬉しいです^^

独立1年目 40代女性

お客様に喜んでもらおう!と頑張っているセラピストが、しんどい思いをしているのは、私もつらい・・><

そんな風に、嬉しい声が聞けるのは、本当に嬉しい!!

あなたも、和もみ®を取り入れ今の手技をアップグレードして、セラピストとしての自信をつけませんか?

関連記事

  1. ホテルベッドでの施術3つのコツ

  2. セラピストも疲れずお客様も喜んでいただける施術

  3. その場しのぎ施術は、もう終わりにしませんか?

  4. 和もみ®の基本手技はここから

  5. 力加減ができないのは、チカラが無いからじゃないよ

  6. コリがほぐれるイメージ♪硬い氷が溶けるように