強もみやめたら、ひどかった生理痛が・・

こんにちは^^和もみ®セラピストの万里です。

強もみをやめたら、どんな良いことがあるの?強もみをやめるのはどうしたら良いの?

このような悩みにお答えします。

指を痛めてしまい、強もみをやめたい…

新人セラピストさんから、こんなメッセージを頂きました。

初めまして、万里さん

2ヶ月程前にセラピストデビューしたばかりのSと申します。

YouTubeの動画から毎回メルマガ講座を拝読させて頂いてます!

デビューしたてに加え、強揉み希望のお客様が多いこともあり、指を痛めてしまいました。

毎回お客様に満足な気分を与えきれてなく、自分の施術に自信が持てなくなって悶々としています。

人数の〆切など、開催の詳細が決まりましたら是非ご連絡頂きたくと思っています。

遠方にはなりますが、時間の都合がついたら是非参加したいと思っていますので宜しくお願い致します。

(Sさんより)

Sさん、メッセージありがとうございます。

指を痛めてしまったのですね><

私が指の痛みに苦しんでいたころ、

「これが施術者の指だよ。

指をつくっていくんだよ」

変形した親指を私に見せて、誇らしげにこう言っていた先輩がいました。

「指をつくる」そうことを言う人もいますが、リラクゼーションでその必要はないと、私は思っています。

自分の指が変形すると言うことは、お客様の身体もどうにかなっていますよね?

(それをほぐすことだと、勘違いしている施術者もたまにいますけどね)

「もっと強く」と言われるのは、セラピストの指の形が問題なのでも、力がないからでもありません。

身体の使い方と、圧の入れ方なのです。

和もみの考えで、今の施術を見直したら、自分の指は痛くならないし、お客様にも満足してもらえます。

強もみやめると良いことが起こる

そして、強もみをやめたら、セラピストの方も身体の調子が良くなります。

「無理な強もみをしないから、指や身体に負担がなくなるってことでしょ?」

そう思う方もいるようですが、それだけではありません。

もっと、根本から考え方が違います。

ちなみに私の場合、一番大きな変化は、生理痛が楽になったことです。

20代の頃は、生理痛がひどくて、鎮痛剤を飲んでも動けないくらいでした。

立ち上がることが出来なくて、通勤の電車から降りられず遅刻したことも・・

それが今では、初日に腰の重だるさを感じるくらいです。

セラピストも、お客様も、一緒に癒されていく。それが和もみです。

もっと早く知っていたら、どんなに良かっただろう・・

そう思うから、新米セラピストさんに、和もみを伝えたいのです!

あなたも、セラピストの仕事にもっと自信を持つことができますよ。

「楽しく仕事をしたい!」「もっと上手くなりたい!」そんなセラピストさんのお役に立てたらと思っています。

セラピストを長く続けていくための、あなたの軸が作れます。

お客様から「また、あなたにお願いしたい!」そう言われるようになります。

●和もみ基礎講座を学んで強もみをやめよう!

まずは、グループレッスンに参加してみませんか?

和もみ®グループ講座では、こんなお悩みを一気に解決します!

・一つ一つの手技も見直したいけど、指が痛くて施術するのがつらい…

・頑張っても圧が入らなくて「もっと強く」と言われてしまう…

・手順通りにはできるけど、どうほぐしたらいいか分からない…

・身体を触っても、コリなのかポイントの見つけ方が分からない…

・お客様によって、反応が良かったり、イマイチだったりムラがある…

・ガチガチで、押しても柔らかくならない場合のほぐし方がわからない…

オイルマッサージ、指圧系、もみほぐし、リフレクソロジー、ストレッチ系など、どんな手技にも使える、最も土台となる方法です。

個別レッスンの方が、細かいところまでしっかりと見直しできますが、グループでの学びはまた違った気づきがあります。

同じ悩みや価値観を共有できる仲間もできますよ^^

和もみグループ講座では、お一人ずつ手技をチェックする時間も設けます。

指の当て方、身体の使い方、圧の入れ方など、お一人ずつ手技のチェックしたいので、定員は4名です。

あなたが、セラピストを長く続けたいなら、和もみは必ず役に立ちますよ。

こんな風に、指が痛い、自信がもてない・・

そんなセラピストさんは、ぜひ学びに来てくださいね^^

●無料メルマガで和もみを学んでみる

強もみしないでセラピストを長く続ける秘訣を公開!メルマガ配信中

今日も、お仕事楽しく頑張りましょうね♪

関連記事

  1. セラピストスクール【技術見直しで大切にしているもの】

  2. 和もみ®セラピスト講座を学んだらどうなれるの?

  3. セラピスト講座を受けた感想&次のステップ

  4. 強もみしない「和もみ®セラピスト養成講座」で見直せること

  5. セラピストスクールで何が学べるの?

  6. 和もみ®講座と一般的な講座との手技の学び方の違い