オイルマッサージで「もっと強く」と言われる7つの原因

和もみ®(やわもみ)セラピストの万里です。

さて。今日は、オイルマッサージでも「もっと強く」と言われる原因について書きたいと思います。

20年の経験と、たくさんのセラピストさんの手技を見てきた私の経験から…

こんなことが考えられるんじゃないかな~と

7つ書き出してみました。

オイルマッサージで「もっと強く」と言われる7つの原因

1. 圧の「深さ」が足りない

力で押していくと、圧が筋肉の表面や浅い層で止まってしまうことがあります。

お客様が「そう!そこそこ~!」と感じるポイントが深いところにある場合、
「奥まで届いていない」と感じるため、「もっと強く」と言われてしまう。

2. スピードが速すぎる

速く動かすと圧が逃げてしまったり、広範囲に広がってしまったり、実際よりも弱く感じられることがあります。

凝り過ぎて感覚が鈍化している箇所だと、圧がぼやけて感じるので「もっと強く」と言われてしまう。

3. アプローチする層が曖昧

オイルマッサージと言っても様々で、身体の何に向けてアプローチするのかによって、触れる層が変わってきます。

表面に流れるリンパにアプローチするのであれば、浅い層に。
筋膜にアプローチするなら、筋膜が存在する層に。
筋肉にアプローチするなら、筋肉の厚みに合った層に。

これを曖昧にやってしまうと、お客様も何をしようとしているのか感じにくいので「もっと強く」と言われてしまう。

4. ポイントに当たっていない

オイルマッサージの手技や理論は様々ありますが、やはりお客様は「そう!そこそこ~」と感じたいものです。

流すようにすべらせる手技の中で、凝っているポイントに触れられていないと「もっと強く」と言われてしまう。

5. 密着感が足りない

オイルマッサージを教えられるときに、「手を密着させて」と習いますよね。

この密着が、手の平から指先まで全てを着けようとすると、やさしさは感じられるのですが、密着感がなくなります。

密着感がないと、コリや張っている筋肉へ圧が届かないので、「もっと強く」と言われてしまう。

6. リズムが単調

手技を繰り返す場合に、同じところ同じラインを、同じ圧で、同じスピードでやっていると、物足りなく感じることがあります。

強い刺激も、ずっと同じように強くしていると慣れてきてしまいます。

単調でじれったくなってくるのと、刺激への慣れで、「もっと強く」と言われてしまう。

7. 想像と期待とのギャップ

「オイルマッサージ」に対するイメージもお客様によって様々なようです。

やさしくゆったりと撫でられるようなマッサージを想像される方もいれば、痩身マッサージのようなガシガシを想像される方もいます。

オイルマッサージも色々あるよ!私のサロンではこんな感じだよ!
これを丁寧に伝えていくことでギャップをなくしていきたいですね。

■「もっと強く」と言われる原因をまとめると…

「もっと強く」と言われる原因は、単に力が足りないからではなく、

圧の深さ/スピード/リズム/密着感/ポイントへの的確さ/オイルマッサージのイメージとのギャップ

といった要素の組み合わせで起こっていると考えられます。

あなたの場合はどうですかね?

思い当たることを変えてみて、お客様の反応を見てみてはいかがでしょうか?

独立講座の復習会の感想が届きました!

オイル講座を受講していたのは2年前。

あの頃は、まだまだみんな、体への触れ方がぎこちない部分も沢山あったけど、講座を修了して時を経て、それぞれがどんどんスキルアップしているなぁと、改めて刺激をいただけました。

講座を受講して終わり!ではなく、こうやって定期的に集まって、普段お客様には確認できないことのフィードバックをもらったり、技術を見直し感覚を高めていく場があるのは、とてもありがたいです。

セラピストの意識の向け方一つで、お客様に届くものも、施術で起こせる変化も変わるのを、改めて実感しました。

これからもっともっと、自分自身の感覚を高めて、お客様が本来持つ力の底上げをサポートしていきます。

少人数のグループで学ぶからこその気づきですね!

自分の施術だけじゃなく、他のセラピストさんの練習台になったり、施術姿を見ること。

それによって、感じられることは、学びが深まるとより多くなってきます。

学びはじめは、自分のことで精一杯ですからね…

練習会・復習会の場は、これからも作っていきますので、活用してくださいね^^

和もみでは、『ほぐし』と『オイルマッサージ』どちらも学べますよ!

◆◆◆講座のお知らせ◆◆◆

和もみ流のオイルマッサージ・もみほぐしができるようになりたい!
いつかいの目標『独立』に向けて動き出したい!

そんな方はぜひ!こちらへ♪
 ↓ ↓

【10月スタート生】先行案内中♪
独立講座は、2つ!詳しくはこちらをご覧ください。

▼和もみ流!もみほぐし独立講座 ※あと1名!
https://aromare.jp/infoschool-11

▼和もみ流!オイルマッサージ独立講座 ※募集中♪
https://aromare.jp/infoschool-9/

関連記事

  1. ほぐれる仕組み、ちゃんとわかってる?

  2. セラピストさんからの質問に答えます♪起立筋がズレていく…

  3. 強もみしないでほぐれる秘密!オイルマッサージ編

  4. 施術が早く上達するための練習方法

  5. 施術が上手にならないのは、考える順番が違うからかも?

  6. お客様の身体に合わせて施術するには?肉の塊じゃないよ?