セラピストが教えてもらえないこと

こんにちは^^和もみ®セラピストの万里です。

先日、こんなメッセージをいただきました。

===

万里さんはじめまして。

副業でセラピストをしております。

お店の簡単な研修のみの知識で施術しております。

学校を出たり本業としての勤務ではないので、専門的なこともわからないまま感覚的なところでやっている分仕事の厳しさ、身体への負担も感じています。

そのようなレベルでも万里さんの講座は、受けられるのでしょうか。

興味は、ありますので今後ブログも拝読致します。よろしくお願いいたします。

===

もちろんです^^

私の講座には、新米セラピストさんが多く来ています。

また、経験があっても疑問を感じながら何となくやってきてしまった・・そんな方もいます。

学びたい気持ちがあれば、どんな状況でも大歓迎ですよ!

現場の研修では、手技の手順は教えてもらえても、

どれくらいの力加減だとほぐれるのか?

コリがどんな状態になったら効果を感じてもらえるのか?

どれくらいだと筋肉を傷つけてしまうのか?

どうアプローチしたら、様々なお客様に対応できるのか?

お客様が感じている感覚はどうなのか?

どうしたら「あなたにやってもらいたい!」そう言い続けてもらえるのか?

そういうことって、教えてもらえないんですよね。

セラピストを長く続けていくには、とても大事なことなんです。

和もみの考えに共感していただけるなら、お役に立てると思います。

疑問のまま、不安のまま、違和感のまま、そんなつらい状況から抜け出しましょう!

手や身体の使い方、圧の入れ方など、YouTubeに動画をアップしています

強もみしないでセラピストを長く続ける秘訣!無料でメール講座を配信しています

今日も、お仕事楽しく頑張りましょうね♪

関連記事

  1. セラピストとして意識していること【お客様との向き合い方】

  2. セラピストが「もっと強く」って言わせていた!?

  3. 【施術で指が痛くならない方法】圧の入れ方を見直す

  4. せっかちなお客様を喜ばせる方法

  5. 施術の上手い下手って、どこで決まる?

  6. 施術をしていて腰が痛い…痛くならないやり方