セラピストの仕事に自信がつく方法

こんにちは^^和もみ®セラピストの万里です。

「自信がないんです・・ 」

セラピストさんからよく聞く言葉です。

自信ってどうしたらつくのでしょうね?今日はそんな話です。

実は私、人見知りです。話ベタです。

初対面の人の前だと緊張して、空回りすることも。

就職活動で、接客業を選んだときに、母親に止められました。苦笑

でも、変わりたかったんですね。

今でも、得意とは言えませんが、人と話すことが好きになって、接客も講座も楽しくさせてもらっています。

自信があるか?と、聞かれたらわかりません。

自信って後からついてくるものなんじゃないかな。

やったこともないのに自信があるなんて、おかしいよね?

私が思う自信がつく方法は、理想を目指して、試行錯誤することだと思っています。

セラピストの仕事だったら、まずは習ったことをやってみる。

上手くできているのか?お客様の反応はどうなのか?観察、検証します。

そして、自分の理想としている人にチェックしてもらったり、アドバイスをしてもらったり。

そうしているうちに、小さな自信が生まれる。

こんな風にね^^

===

強いのが気持ちいいと思われているお客様は、ひじを使ってようやくちょうどいいぐらいの方もいます。

強もみだとどうなるか、気持ちいいぐらいが目安になることを、お伝えできることもあれば、うまくやりとりができないこともあります。

常連の方にどうお伝えしたら良かったのか・・悩むこともあります。

和もみを知る前は、お客様の要望に答えられるように強もみに対応できるようにならなければ、痛気持ちいいのが効くのだと思っていました。

ジャンクフードと同じ、中毒性のことをお聞きして、自分自身の体験を思い出しました。

事務職で働いていた頃、色んなマッサージのお店をまわっていて、たしかに強い刺激はまた受けたくなるし1ヶ月に何度も受けたこともありました。

何が身体にとってよいのか、何が大事なのか、万里さんと出会って、和もみのことを知って、共感したこと、良さをつなげていけるようにという気持ちです。

Yさんより

===

Yさん、早速実践されているようですね。素晴らしいです!

どう伝えたらいいかな?どう施術をしたらいいかな?そう試行錯誤することで、対応できるお客様の幅が広がっていきます。

この試行錯誤が、自信を積み重ねていくことにもなります。

今回お伝えしたこと、色々試してみてくださいね。

とにかくやってみましょう!

やってみないと、新しい疑問もわいてきません。

「これで良かったのかな?」「もっと良いやり方はあるのかな?」そんな疑問がわいたら、

スキルアップ講座で聞いていただければ、またお応えしますね。

応援しています^^

セラピストの仕事は、奥が深いです。真剣にやればやるほど、疑問がわいてきます。

今は新米で、出来ないことがたくさんあっても、理想を高く持つことはとても大事です。

お客様も、理想を持って成長しようとしているセラピストに、身体を任せたいと思うのです。

施術をするだけのセラピストか、お客様と長く付き合っていけるセラピストか、

あなたは、どちらのセラピストを目指したいですか?

最後に、お知らせです。

●9月に「強もみしないで、お客様と長く付き合う秘訣」をお伝えする和もみの実践編の講座をします!

手や身体の使い方が分かっていて、強もみしないでほぐす和もみを理解した上で、より実践的な方法をお伝えします。

ほぐすポイントにしっかりアプローチして「そう!そこそこ!!」「気持ち良かった~^^」とお客様から言ってもらえます。

そして、「また、あなたにお願いしたい!」と次回予約と指名がサラリともらえます。

日程は、こちら

・9月4日(水)大阪レンタルサロン

・9月11日(水)目白サロン

※こちらの講座へのお申込みは、7月23日(火)から受付します。

私のサロンに、100回以上10年通っているお客様がいる秘密もこっそり教えちゃいます^^

こちらの講座では、身体の使い方、ほぐれる仕組みについては、復習程度になります。

「強もみしないで、お客様と長く付き合う秘訣」に興味があるけど、指や身体がつらい場合は、事前に個別レッスンの受講をお勧めします。

※詳しい内容や日程については、今後のメルマガでお知らせします。

お仕事、楽しく頑張りましょう♪

関連記事

  1. 【無料メール講座】強もみしないで、お客様と長く付き合えるセラ…

  2. 圧を入れるのに大事な「圧すときのイメージ」が、目から鱗でした…

  3. こうやって上達していく!

  4. 新米セラピストさんに伝えたいこと。強もみはダメだと思ったなら…

  5. 【今後の予定】施術が上手くなる!指名を増やす方法!が学べる講…

  6. 学びもいいけど、こんなのどう?