和もみ(やわもみ)セラピストの万里です。
さて。今日は、
『セラピストを長く続けるために必要なこと』というテーマで書いてみたいと思います。
「セラピストを長く続ける」って、とても難しい

私自身、サロンを開業してから今年で18年目になります。
ありがたいことに、10年~15年以上通ってくださるお客様にも支えられながら、今もこうしてセラピストとしての仕事を続けています。
この仕事を「長く続ける」って、実はとても難しいこと。
自分が身体を壊してしまったり、気持ちがついていかなくなったり。
お客様の人間関係や環境の変化で離れてしまったり…
だからこそ、今回は私が大切だと思っている
セラピストを長く続けるために必要な3つのことをお伝えしたいと思います。
1、施術の技術・知識

まずはやっぱり、手技のスキルや身体の知識。
力を使う施術では、いずれ限界が来てしまいます。
それは、セラピスト自身が指や腰を痛めてしまうことにもなるし、お客様の身体も強い刺激に慣れてしまうことにも。
私自身も過去、強い力の施術で指が痛くなったことも。
そして、お客様の身体の感覚が鈍くなっていくのを見てきました。
そこから試行錯誤してたどりついたのが、今の「和もみ®」のスタイルです。
「力でなんとかしようとしない施術」は、セラピスト自身の身体も守りながら、
気持ちよくほぐれて、長持ちする施術ができるようになります。
知識については、私は本から学ぶことも多いので、もしよかったらこちらも参考にしてみてくださいね。
【おすすめ本の紹介しています】
2、会話・コミュニケーション

次に大事なのは、「会話の力」。
といっても、ペラペラと上手く話せる必要はありません。
大切なのは、お客様の言葉の奥にある気持ちをくみ取ること。
そして、変化に気づいてもらえるような声掛けをすることです。
たとえば私は、
「さっきより、ふっくらしてきましたね」
「感覚、変わってきていませんか?」
など、お客様が自分の身体に目を向けるきっかけになる言葉をよく使います。
セラピストが感じている“変化”を、お客様にもちゃんと感じてもらうこと。
それが、お客様と長く付き合っていくために大切だと、私は思っています。
3、考え方・あり方

そして、最後にいちばん大事だと思っているのが「あり方」。
お客様のために、という気持ちはとても大切ですが、「自分を後回しにしてまで頑張りすぎる」と、いつか心も身体も疲れてしまいます。
どんなふうにお客様と関わりたいのか?
どんなセラピストでいたいのか?
その「自分軸」を持っていると、自分を見失わずにいられます。
私は今、同じような価値観で仕事をしていけるセラピストさんがもっと増えていったらいいな…
と思って、講座やセラピストさんのサポートをしています。
■もっと自分らしく働きたい

この3つは、どれかひとつが欠けても、長く続けていくのが難しくなるもの。
逆に、しっかり土台ができていれば、無理せず、楽しみながらセラピストを続けていけます。
「もっと自分らしく働きたい」
「自分が本当に良いと思えるものを、お客様に提供したい!」
そんな方のために、和もみでは、10月から【独立講座】をスタートします。
▼和もみ®流!オイルマッサージ独立講座
https://aromare.jp/infoschool-9/
▼和もみ®流!もみほぐし独立講座
https://aromare.jp/infoschool-11
いきなり開業!ではなく、週1~月1などの“半独立”からでもOK。
経験や状況に合わせて、あなたらしい一歩を踏み出せる内容になっています。
和もみの考え方に共感してくれる方、
この仕事を「長く・楽しく」続けていきたい方に、ぜひ来ていただきたいです。
気になる方は、和もみの基礎講座から学んでみてください。
■オンライン質問会を開催しました
一昨日は、オンライン質問会を開催しました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございます!
今回のテーマは、独立?半独立?サロンの集客方法。
質問会に参加してくれた方々の一番の不安や気がかりなことは『集客』。
やっぱりそこですよね~
・インスタの発信について
・予約方法はどうしたら
・モニター、キャンペーンについて
などなど
独立してもお客様が来てくれなかったら…やっていけないですもんね。
不安な気持ちは、すごくよく分かります。
結論言うと、集客のことはずっと考えていくものだと思った方がいいです。
不安が減ることはあっても、全くなくなることはないんじゃないかな?
色んな経営者さんの話を聞いていると、どんな業種でも同じようですね。
私がお勧めする集客方法は、
1、どんな集客方法があるのかを知る
2、どうしたらお客様が来るのかを知る
3、やれるものは全てやる
4、コツコツとやり続ける
これです。
だから私も、こうしてメルマガを書き続けているのですね。
調べてみたら、このメルマガも配信をはじめて10年になるようです。
思い返せば…
サロン開業した頃は、アメブロを毎日書いていましたね~
これも10年以上続けていました。
自分のことを知ってもらう、見つけてもらうためには、まだまだ足りないですけどね。。
次回のオンライン質問会は
・7月22日(火)10~11時半
テーマ:強もみと和もみ、施術方法の違いや身体の使い方
興味ある方は、お気軽に参加ください。参加URLはメルマガでお伝えします。