セラピスト講座を受けた感想&次のステップ

和もみ®セラピストの万里です。

さて。今日は、
セラピスト基礎講座の内容を、少しだけ公開します。

まだ講座を受けたことがない方には、少しでもヒントになったら

過去に講座を受けたことがある方は、振り返りにしていただけたら嬉しいです。

和もみ®基礎講座を学んだセラピストさんの感想

先月の仙台講座に来てくれたセラピストさんから、嬉しい報告が届きました。

まりさん、先日はありがとうございました!
とても学びが多く、実際に見たり体感したりするのは大事だなぁと思いました。

あれからまだ3回しか出勤していませんが
・手、指のどこを使うのか
・余計な力を入れない
・力を使って圧をかけるのではなく、重心を前に持っていくことによって体重を乗せる
・体が先、それに手が着いてくる
などを意識しながら接客しました。

正直に言うと、まだしっかり和もみができるわけではないし、物足りないと思われないか心配だったのですが、
お客様に「あ~寝そう~…」などと言って頂けたのがとても嬉しかったです^^

まりさんに触って頂いた『じわぁ~と届く圧』がとても心地よかったので、早く習得できるように自分の体やソファ相手に練習しています。

また、つぶつぶを使った練習?が分かりやすく、実際に体に触れる時もイメージしながらやってます

今度はスキルアップ講座も参加したいと思っているので、今後ともよろしくお願い致します!

Hさんより

Hさん、ありがとうございます。

早速、取り入れてみてお客様の反応もいい感じでよかったです^^

色んなお客様がいると思いますので、どんどん試してみてくださいね。

また、4月頃に仙台講座を予定していますのでぜひ♪

■和もみ®基礎講座で学べる「よくあるマッサージとは全く違う圧」

Hさんは、アロマのスクールに行っていたときそこでは

  • 肘を伸ばして
  • 上から乗るように
  • しっかりと力を入れて

そんな風に教えられていたようです。

このブログで何度も書いていますが、これだと圧は入らないし、受けている方も気持ち良くないし、

ほぐれないし、自分も身体への負担も大きい・・

良いこと一つもないのです。

セラピスト講座の実技ではまず、身体がほぐれるために必要な圧と言うのがどんなものか?それを体感していただきます。

よくあるマッサージの圧とは全く違うので、驚く人がほとんど。

感覚って忘れやすいので、Hさんも『じわぁ~と届く圧』の感覚を思い出しながら、練習しているようですね。

自分の身体を使って、ソファやクッションを相手に練習。

新しい感覚を身に付けるには、この練習とっても有効ですよ。

■講座で学んだ和もみ®を実践に取り入れてみる

Hさんは、この4つを実践に取り入れてみたようですね。

  • 手、指のどこを使うのか
  • 余計な力を入れない
  • 力を使って圧をかけるのではなく、重心を前に持っていくことによって体重を乗せる
  • 体が先、それに手が着いてくる

施術をするときに使っている手や指。

どこを使っているのか明確にすると、しっかりとした圧が無理なく届くようになります。

これだけでも、「もっと強く」と言われることがかなり減りますよ。

どんなにチカラを入れても、お客様の身体に受け入れてもらえなければ圧は入りません。

そのために、余計な力を抜く。

身体の重さを乗せることでじんわりと気持ちいい圧になります。

重心を前に持っていく、身体が先に動く。

そうすることで、圧に重厚感が出ます。

とくにオイルマッサージの場合、違いが明確です。

お客様の身体と一体感が生まれるので、施術をしている自分もすごく気持ちいいと感じられるはず。

これが和もみ®の良いところ!

お客様も気持ち良くほぐされていき、セラピストも気持ち良く癒されていくなんて、最高じゃないですか?

Hさんが分かりやすかったと言ってくれた、『つぶつぶを使った練習』は、基礎講座で実際にやります。

自分の普段の力加減が、強もみなのか?そうでないのか?
お客様の身体に良いことしているのか?そうでないのか?

それが分かりますよ!

【実践講座】お客様の反応が気になって自信が持てない方へ

基礎講座を学ぶと、手や身体の使い方、圧の入れ方を変えることで自分の身体への負担を減らすことができます。

今までの施術との違いが分かったら・・

他の手技はどうなるのか?こういうお客様の場合はどうしたらいいの?たくさん新しいい疑問が湧いてきますよね。

この疑問とちゃんと向きえることが、セラピストを長く続けていくにはとっても大切!

今回は、首肩まわりに部位を絞って実践で使えるように

実践講座を開催します。

  • 9割以上の人が気持ちいい~!と喜ぶポイントの見つけ方
  • 骨格構造を知る
  • お客様の身体の状態によって手技をアレンジする方法
  • リピート指名のためのお客様との会話
  • プロとして信頼してもらうためのちょっとしたコツ

※基礎講を学んだ方限定、お客様に合わせた施術や会話が学べる講座です。

今の働いているサロンで使えること、将来独立に向けて今から知っておいた方がいいことなど

私の経験を基に、リアルで生々しいことまでお伝えしようと思っています^^

2、3年前に、和もみ®基礎講座を受講された方にも、ぜひ!活用していただけたら嬉しいです!

■年内のセラピスト講座

福岡での和もみ®セラピスト基礎講座は、満席になりました!

今お申込みをしてくださっている方がいますので、一旦締め切りとさせてください。

年内の講座は、目白サロンでの基礎講座と実践講座。

こちらは、あと1名の参加が可能ですよ。

お会いできる皆さん、今から楽しみにしています^^

12月7日には、オンラインでの独立準備講座、メンバーさんのスキルアップ講座と勉強会も予定しています。

独立準備講座については、このメールの後にお知らせを載せています。

2021年に向けて今から準備していきましょうね!

実は・・夫には内緒ですが・・

私も、来年のとあるセミナーに申込みをしました。

新しいことが学べる楽しさと、自分自身がどう進化するのかとても楽しみです!

関連記事

  1. お腹マッサージの効果について【やり方のコツ】

  2. どうして施術で親指が痛くなるのか?

  3. 和もみ®セラピスト講座に関する質問に答えます

  4. オイルマッサージで小さい手がコンプレックス

  5. セラピスト大阪講座の感想を紹介します♪

  6. セラピストの手や身体に負担なく、強もみしないでほぐす!和もみ…