施術で使える会話【指名につながる7つのコツ】

和もみ®セラピストの万里です。

今日は、施術中のお客様との会話について書いてみたいと思います。

お客様との会話が苦手で悩んでいる…施術前、施術中、施術後に何を話したら良いか分からない。

施術で会話をして、お客様に安心してもらえるセラピストになりたいです。

このようなお悩みを持ちのセラピストさんへ。

施術で使える会話【指名につながる7つのコツ】

なぜ、お客様との会話を学ぶのか?

会話、コミュニケーションの目的としては、お客様との信頼関係を築くことですよね。

信頼してもらえると、お客様の本当の悩みが聞けたり、根本的なアプローチができたり、長いお付き合いができたりします。

現場では、指名やリピートにつながっていく。と言うのが分かりやすいかもしれませんね。

お客様とは、施術前、施術中、施術後と会話をするタイミングがあります。

それぞれで、意識をしながら会話をすると、お客様から信頼されるセラピストに近づきます。

こちらでもセラピストさん向けに書きました♪

■施術中の会話を教えてもらえない

現場の研修では、施術を習う時間がほとんどで、施術前後の接客や施術中のお客様との会話について、学ぶ時間は少ないようですね。

私のところに来るセラピストさんは、

施術で会話が大事なのは分かるけど、何を話して良いのか分からない・・

話すのが苦手で、上手く言葉が出てこない・・

分からないことを聞かれるのが怖くてあまり話せない・・

こんな風に悩んでいます。

なので、今月のスキルアップ講座では、お客様との会話、接客、コミュニケーションのコツをお伝えしました。

私自身も、人見知りで話しベタなので、出来るだけシンプルに

施術前後でカウンセリングの時間などない、そんな現場でも取り入れやすい会話の方法をお伝えしました。

早速実践したセラピストさんは、お客様の反応が良い感じに変わったようですよ!

そのスキルアップ講座でお伝えした会話のコツを紹介します。

ちなみに、スキルアップ講座とは、和もみ®の基礎講座(基礎講座の動画も含む)や個別レッスンを受講した方が参加できる講座です。

和もみ®の基礎を学んで、私の圧がどんな感じなのか体感してみたい!

自分の手技がどうなのかチェックしてほしい!

みんなで練習したり、情報交換したり、技術も知識も高めていける場になっています。

施術で使える会話のコツ7つ

スキルアップ講座でお伝えした施術の会話のコツは、この7つです。

1:表情、雰囲気、所作

どんなに上手に話せても、表情がなかったら伝わりません。

セラピストとして信頼してもらえる雰囲気になっているのか、所作はどうか、自分を客観的にチェックしてみてくださいね。

2:来店のきっかけ、目的を聞く

現場だと、「今日はどの辺がお辛いですか?」そんな会話からスタートすると思います。

その続きの会話として聞いてみると、お客様の辛さの背景が見えてきますよ。

3:共感、相づち

会話に苦手意識がある場合は、『お客様に気持ち良く話させてあげる』ことを意識するといいですよ。

聞いていますよ。大丈夫ですよ。と言う気持ちを伝えましょう。

4:現状を伝える

カウンセリング時間のない場合は、お客様の身体の状態を施術をしながら伝えていくといいですよ。

ココがコリコリしていますね~、ガチガチで指がなかなか入っていかないですね~、そんな感じ。

5:変化を伝える、実感させる

施術をしながら緩んできたことなど身体の変化を伝えていきます。緩んだかどうかが分からない場合は、手技の見直ししに来てね^^

一番ダメなのは、「凝ってましたね~浮腫んでいましたね~はい!お疲れさまでした~」で終了。

6:今後の提案

今日の施術での変化から、さらにどうしたら良くなるのか?

『2』で聞いたことと関連させて、提案するとカンペキですね!

7:ビジョン、想いを語る

お客様と長く付き合っていくには、絶対に必要なことです。

どんな施術かで選ばれるよりも、『あなただから』で選ばれたくないですか?

文章だと全てお伝えしきれないですが、

施術の会話で意識したら良いのは、

  1. 表情、雰囲気、所作
  2. 来店のきっかけ、目的を聞く
  3. 共感、相づち
  4. 現状を伝える
  5. 変化を伝える、実感させる
  6. 今後の提案
  7. ビジョン、想いを語る

施術で何を話したらいいのか?悩んだら、この7つを意識してやってみてください。

■施術の会話は練習しましょう

施術前にできることは?施術中にできることは?施術後にできることは?

『1』や『3』は、日頃からの意識も大切ですね。

会話が苦手な場合は、事前準備として『セリフ』を考えておくといいですよ。

考えたセリフを実際にお客様に使ってみて、ブラッシュアップしていきましょう!

施術もたくさん練習してきたように、会話も練習したら上手になっていきますよ。

私も苦手だったので、会話が苦手な気持ちすごくよく分かります。。

私もセリフを考えて練習をしました。

会話ができると、セラピストの仕事がもっと楽しくなるので、練習してみて下さいね。

ちなみに、2021年9月のスキルアップ講座は、会話も施術も面白くなる!『身体の見方』についてのお話しです。

セラピストの仕事をもっと楽しみながら、長く続けていきましょう!

セラピストスキルアップ講座はYouTubeでも公開しています♪

■おわりに:そば打ちと独立準備講座のお知らせ

日中ちょっと時間ができたので、久しぶりに自分で蕎麦を打ってランチにしました。

打ち立ては、美味しいね^^

ちょっと胃腸がバテ気味だったので、いい感じです。

子供の頃は、蕎麦が美味しいなんて感じなかったのに面白いものです。

8月9日の独立準備講座が早々に満席になってしまったので、もしかしたら他にも学びたい方がいるかな?と思い日程を追加しました。

オンラインの開催なので、なかなか東京まで行くのは難しい・・

暑いから外に出たくない・・(笑)

そんな方にも参加していただけたら嬉しいです!

今年中に動き出したい!来年に向けて今から準備しておきたい!そんな、独立半独立を考えているセラピストさんのための講座です。

自分でやっていくために必要なことを出来る限り、分かりやすく、実践しやすいようにシンプルにお伝えします。

・8月10日(火)オンライン追加開催!

あなたも、自分の理想のサロンを実現させる一歩を踏み出してみませんか?

関連記事

  1. 強もみ希望のお客様に受け入れてもらうには

  2. セラピストにとってお客様は神様?向き合い方について

  3. セラピストの感覚を磨く練習♪1センチ先を意識

  4. セラピストのイメージは?治療家とは違います!

  5. 身体の力が抜けないセラピストさんへ【力の抜き方】

  6. セラピストとしてアドバイスをするときに気を付けていること