和もみ®(やわもみ)セラピストの万里です。
和もみ®のYouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました!
今年に入ってから、プロからアドバイスをいただき、編集もプロにお願いしています。
ちょっと今までとテイストが違っていますよね^^
何が皆さんのお役に立つのかな?色々と実験中です。
先週にアップした動画では、
サロンを始めて17年になる私の経験をもとに
「今すぐできる接客術のポイント」を話しています。
<目次>
0:04? テーマ紹介
0:59? リピート率を上げる接客術
1:50? 初回のお客様に対しての接客術のポイント
4:20? 施術中の接客術のポイント
7:31? 施術後のトークのポイント
10:11? 今回のまとめ
リピート率を上げたい方、お客様がなかなか定着しないそう感じている方へ。
すぐに実践できるポイントを話しています。
さて。今日は、
YouTube動画のテーマと近い、『リピート指名』について。
なかなかリピーターに繋がらい…リピート指名につながるコツとかあるのかな?
このような悩みをお持ちのセラピストさんへ。
お客だったら自分を指名しますか?リピート指名を増やしたいなら…

YouTube動画の方で、こんな風にするといいよ~!
と、会話の例など『やり方』の話していますので、ここでは『考え方』の話をしたいと思います。
問いかけてみてほしいのが、
自分がお客様なら
自分を指名しますか?
「また、この人にお願いしたい!」
そう思えていますか?
答えが「はい」なら、どうして指名をするのか?理由を明確にする。
そして、それをより磨いていったらいいと思います。
答えが「いいえ」なら、指名しな理由を明確にして、何があったら指名したくなるか?考えてみましょう。
そして、今すぐにできそうなことをリストアップしてみて、日々実践していくと・・
指名につながっていくはずですよ!
■リピート指名を増やしたいなら会話も施術の手技と同じく練習

実は・・
お客様との会話、私も苦手でした。
今でも、得意ではないです。
だから、先輩たちの会話から真似できることを真似してみたり、
話すセリフをノートに書き溜めておいたり、一人でしゃべってみたりしていました。
会話も、施術の手技と同じで、学びと練習が大事!
あるとき急に上手くなるなんて・・練習していなかったら起こらないですからね。
コツコツと積み上げていくしかない!
楽しみながら頑張りましょう♪
お客様との会話のことも、こちらの基礎講座<動画>でお伝えしています。
よかったら参考にしてみてください。