施術ベッドの選び方♪安いベッドに注意!

和もみ(やわもみ)セラピストの万里です。

今日は、施術ベッドについてです。

これから施術ベッドを購入しようと思っているけど…選び方の注意点とかあるのかな?

このような疑問をお持ちのセラピストさんへ。

施術ベッドの選び方♪安いベッドは「すぐヘタる」

先日、セラピストさんからこのようなご質問をいただきました。


万里さん
ご無沙汰しております!

持ち運びエステベッドの件でお伺いしたくてご連絡させていただきました。

万里さんが使っていらっしゃるベッドはどちらのものだろうと気になります!

安いと「すぐヘタる」とおっしゃっていたので・・
差し支えなければ教えて下さると嬉しいです!

施術ベッドって、たくさん種類があって選ぶときに迷いますよね・・

選び方の注意点はいろいろあるけど、ベッドの幅や高さ、持ち運びするのであれば、重さも大事なポイントです。

それともう一つチェックしてほしいのが、ベッドのクッションの厚みです。

私も、レンタルサロンや、他のサロンで施術を受けたときに、クッションが薄くて寝ているのがだんだんつらくなる経験をしたことがあります。

クッションが薄いと、中の板の固さが直に身体に感じるので、長時間はきつい><

ヘタリ具合は、使う頻度や施術の方法にもよると思います。

例えば、お客様の体重が50キロでも、10~20キロ乗るような施術をしていたら、ヘタるのも早いかもしれません。

特に安いものは、このクッションの厚みが、薄かったりするので気を付けてチェックしてくださいね。

時々質問をいただく施術ベッドの選び方について、私なりにまとめてみました。

■私が使用している施術ベッド

私が普段サロンで使用している施術ベッドは、折りたたみではないものです。

安定感があるのと、ベッド下に棚があって便利なので。

ちなみに、私が普段使っているのはこんな感じのものです↓

10年以上前に購入したので、同じ物はもう載っていませんでした・・

価格はたしか、5~6万円くらいだったとも思います。

それとは別に、目白サロンには、みんなで練習する用に折りたたみの施術ベッドがあります。

スキルアップ講座など、みんなで練習するときに使う目的で購入したので、普段使っているベッドよりも幅が広めで、高さが低くできるものを選びました。

こちらです↓

サイズ:幅70cm X 奥行183cm X 高さ45~65cm(7段階調整)
重量:15kg
クッション厚:6cm
価格:36,000円

■他の施術ベッドもチェック

実際に使ったことはないのですが、他の施術ベッドも見てみました。

価格が安いのがこちら↓

サイズ:W66 × L185 × H50~72.4cm
重量:11.9kg
クッション厚:3.5 cm(ベッド本体の厚み9cm)
耐荷重:約800kg
価格:9,900円

軽くて持ち運びにはいいのでしょうが、クッションの厚みが薄いのが気になります。

これだと、長時間の寝ていると身体がつらいかも・・

こちらは価格もそれほど高くなく、クッションの厚みがしっかりとありますね。

サイズ:幅75.5cm(サイドアームレスト除く※ありの場合はW101.5cm) X 奥行188cm
重量:20.5kg
耐荷重:約800kg
クッション厚:7.5cm
価格:21,900円

ですが・・重さが20キロ以上あるので、持ち運ぶのは大変かもしれませんね。

ベッドの幅や高さ、持ち運びするのであれば、重さとクッションの厚みもチェックしてしてみてください。

選び方で大切なのは、どのようなシチュエーションで使うか?どのくらい使うか?を考えると良いと思います。

施術ベッドを選ぶ際、少しでも参考になったら嬉しいです^^

■おわりに:和もみ®認定セラピストの試験に

先週は、山梨県の石和温泉でに行ってきました。

和もみ®認定セラピストの試験も兼ねて、自宅サロンにお邪魔してきました^^

試験の結果は・・おしい><

ご本人が「厳しめにお願いします!」とのことだったので、もう一度試験をすることになりました。

第2期生は、4月スタートの予定です♪

受講するにはいくつかの条件がありますので、詳しくはこちらをご覧ください。

↓和もみセラピスト養成講座

関連記事

  1. 【セラピストの質問】強もみせずに、あれくらいの圧で効くんです…

  2. セラピストの指が痛いってことは、コリはほぐれてないんですよ!…

  3. もみほぐしで大切なのは施術の平均点を上げること!

  4. 本来あるべきセラピストとは!強もみすることではない

  5. セラピストが不安に襲われた時【おすすめの解決方法】

  6. リラクゼーションとは、ただ気持ちいいもの?