リラクゼーション業界はそういうものだから・・と諦めないで!

和もみ(やわもみ)セラピストの万里です。

さて。今日は、
今の手技を変えなくてもできることがありますよ!という話です。

リラクゼーション業界は強もみするのが当然…そのためには手技を変える必要があるかも…

このような悩みをお持ちのセラピストさんへ。

リラクゼーション業界はそういうものだから…と諦める?

前回のブログでは、

強もみをしたいた私が、和もみ®を作るきっかけになった話から、無理して頑張って強もみをしているセラピストさんに、和もみ®を伝えたい!!

そんな話を書きました。

だって、リラクゼーションは癒しの世界なのに、セラピストが身体を壊しているって、おかしいじゃない?

私も過去に似たような経験がありますが、いまだにリラクゼーション業界はこんな状況なんですよね・・?

強もみに対して違和感や疑問があって、周りのスタッフに聞いてみたら・・

「お客様の言うことだから、頑張って応えないと」

「強もみできないと、指名取れないよ」

「お客様が来なくなっちゃうよ?」

指が痛い、腰がつらいことを先輩に相談したら・・

「この業界そういうものだから、みんなそうだから」

「我慢してたら、だんだん慣れていくよ」

「鍛えて指をつくらないと」

そんな状況が普通になっているとしたら、リラクゼーション業界、ヘンですよ。。

どうにかしよう!

■今の手技を変えなくてもできること

最近は、セラピストさんがサロンに来てくれることも多く、和もみの施術を受けてほとんどの方が

「不思議な感じ~今まで受けたことがない感覚」

「やさしいけど、しっかり圧を感じる。受けながら、ほぐれていくのがわかる」

「強くされたり、痛くされないことがわかっているから、安心して身体を任せられる」

「私もこっちがいいです!これをやりたいです!」

そう言ってくれます^^

とは言っても・・

お勤めサロンだと『強もみ希望のお客様』が多いですよね。

強もみがよくないからと言って、物足りないのを我慢させるのも違うと思うし、

「強もみは、身体に良くないからやりません!」と、できない現状も知っています。

強もみじゃなく、お客様にいいことをしてあげたいという理想、

でも、それだけではやっていけない現状。

その橋渡に、和もみ®がなれたらと思っています。

「リラクゼーション業界そういうものだから・・」と、諦めてほしくないのです!

例えば、

  • 強もみをするにしても、自分の手や指、腰を痛めない方法
  • これ以上の強もみにならないように、エスカレートしていかないように調整する方法
  • 強もみで鈍くなった感覚を、少しずつ元の状態に戻せるようなアプローチ方法

和もみの基礎講座やスキルアップ講座では、そんなこともお伝えしています。

今のサロンの手技を変えなくても、できることがたくさんありますよ。

■施術をしていて「しあわせ」な時間

年に数回あるかないか、お客様の施術をしていて、『しあわせ』な気持ちになることがありますす。

喜んでもらえた!とか、良いこと言われた!とか、何かがあったからとかではなく、

ただただ『しあわせだな~』と。

ふわ~っと余計な力が抜けて、幸せな感覚が身体の中から、

みぞおちの辺りから泉のように湧いてきて、それに包まれてなんとも心地よい感覚なのです。

『本当の癒し』って、こういうことなのかもね。

その、年に数回あるかないかのことが、昨日も今日もあって、

「普段と何が違うんだろ?」とぼんやりと考えていました。

私がしてあげたいことと、お客様のしてほしいことが、

寸分違わずにピタッと合ったときに、この感覚になるのかも!?

仮説ですが、もしそうだったら、お客様も同じような感覚になっているのかな?

だったら、うれしいし、しあわなことだな~^^

関連記事

  1. セラピストが指名をもらえない最大の理由

  2. セラピストを長く続けていくためには、いろんな施術を学ぶべき?…

  3. 施術の上手い下手って、どこで決まる?

  4. 強もみの現場で、強もみしないでほぐす方法を実践するには?

  5. どんなセラピストになりたいの?【長く続けるために】

  6. 上手くいっている理由