「強もみはしたくない。でも、和もみをどうやって現場に取り入れたらいいの?」
「“もっと強く”と言われたとき、どう伝えたらいいのか分からない…」
そんな現場での悩み、一人で抱えていませんか?
和もみの基礎講座で学んだ考え方や手技を、実際のお客様にどう活かしていくか。
この【実践講座】では、現場を想定した練習と、自分では気づけない
身体の使い方のクセまで一緒に見ていきます。
少人数制なので、一人ひとりのお悩みにじっくり向き合えるのも特徴。
何度も参加することで、色んなお客様への対応力が身につき、確実に経験値が上がっていきます。
同じ想いを持つ仲間と出会えるので、情報交換や励まし合い楽しみながら学べます。
私のサロン(東京・目白)で、毎月1~2回開催している【実践講座】を出張でも行っています。
過去の開催地は、大阪、仙台、名古屋、福岡、沖縄、札幌、広島、静岡、新潟、青森など。
3名以上の受講者が集まれば、ご要望に合わせて開催可能です。

そんな【実践講座】の詳細を、以下でご案内します。
→目白サロンでの実践講座の詳細はこちら
◆現場での悩みを解決!“分かった”から“できる!”に変える学び
この講座では、あなたの今の施術を実際に見せてもらいながら、
手や身体の使い方や和もみの施術方法をどう入れていくか、その場でアドバイス。
後半は、参加者同士で交代しながら練習することで、
自分のクセに気づき、改善のヒントがたくさん見つかります。
和もみの考え方やあり方は、知識として「分かった」だけでは不十分。
実際に【やってみる】【繰り返す】ことで、初めて自分のものになります。
そして、できているかどうかを【確認する】ことで、自信がついていきます。
◆こんな方におすすめです
- 和もみを学んだけど、現場でどう使えばいいか迷っている
- 手や身体に負担の少ない施術を身につけたい
- お客様に合わせて手技をアレンジできる力をつけたい
- 「もっと強くして」に対応する伝える力をつけたい
- 実践を通して、もっと自信を持てるようになりたい
- 独立や働き方について、直接相談してみたい
- 同じ想いを持つ仲間とつながりたい

◆学べること
- 和もみの基本手技と、今の技術への取り入れ方
- 負担のない手や身体の使い方のチェックとアドバイス
- 強もみを求められたときの対応・満足感のあるアレンジの方法
- 施術中の声かけや、お客様との関係の築き方
- ひとりひとり違うお客様の身体・状態に合わせたアレンジの方法
- セラピストとしての“あり方”と“伝え方”の実践
- 独立に向けたステップや、日々のメンタルの保ち方についての相談もOK
この出張講座では特典として、
講座中の個別アドバイスを収録した動画を後日プレゼントします!
自分専用の改善ポイントを繰り返し復習し、練習や実践に活用していただけたら嬉しいです。
◆受講者さんの声
一部だけですが、紹介します。
「今まで気になっていたヘンに力が入ってしまう“クセ”を
その場で直してもらえて、指の痛みがなくなったのは驚きでした!!」
「お客さまへの伝え方やカウンセリングの流れなど、
具体的なアドバイスでやることが明確になりました!」
「自分ひとりでは気づけなかった視点がもらえたこと、
和もみの体感もできたので直接会って学ぶってやっぱり大事ですね!」

◆講師からのメッセージ
和もみを学んだけど、いざ現場で使おうとすると
「これで合ってるのかな…?」「この場合はどうしたらいいの…?」
と不安になること、ありませんか?
私自身も、かつては「もっと強く」と言われるたびに迷い、
どう伝えればいいのか分からず、力任せに施術してしまう日々がありました。
でも、練習を繰り返しお客様と向き合っていく中で、
『お客様が求めているのは、強さではない』という確信と、
『やさしい手技でも、ちゃんと届く』『強くしない方が、ほぐれていく』
という実感を持てるようになりました。
だからこそ、あなたにも実践を通して、その感覚を掴んでいってほしい。
講座では、現場での悩みに一緒に向き合いながら、
「こうすればいいのか!」という体感と気づきを重ねていきます。
少人数だからこそできる、じっくりの練習と、気軽な質問。
同じ志を持った仲間との時間は、モチベーションにもなりますよ。
「できれば強もみはしたくない…」「今のやり方は続けられない…」
と感じているなら、和もみを実践で取り入れてみませんか?
お会いできるのを楽しみにしています。
◆出張・和もみ®実践講座のスケジュール
【前半】
・自己紹介、現場での悩みや課題のシェア
・和もみの基本手技の練習、体感
(昼休憩)
【後半】
・手技チェック、個別アドバイス
・交代での練習、施術体験
※特典:
講座中の個別アドバイスを収録した動画を後日プレゼントします!
自分専用の改善ポイントを繰り返し復習し、練習や実践に活用していただけたら嬉しいです。
日時:
・5月13日(火)札幌で開催
・6月11日(水)名古屋で開催
時間は、11~17時
会場: 各地のレンタルサロンをお借りして開催します
※お申込み後に詳しい場所の案内をお送りします
定員: 4名
持ち物:筆記用具、基礎講座のテキスト、
フェイスタオル、手ぬぐい(施術、手拭き用)
受講料:
初めての方→60,500円(基礎講座<動画>付き)
基礎講座を受講済みの方→33,000円
※和もみを学ぶのが初めての方は、基礎講座の動画を見てから当日お越しくださいね。
▼お申し込み・ご相談はこちらからお願いします
https://88auto.biz/aromare/registp/entryform8.htm
【和もみ®実践講座&練習会】は、私のサロン(東京・目白)では、毎月1~2回開催しています。
→目白サロンでの実践講座の詳細はこちら