プライベート空間で癒しの時間を…
ベッド1台、お客様1名とセラピスト1名で施術を行う完全予約制のサロンのため、他人の目を気にすることなくあなただけの癒しの時間をお過ごし頂けます。
強い刺激でコリを揉みつぶすのではなく アロママッサージのとろけるタッチで血流を促進し、『そう!そこそこ!』とポイントを心地良くほぐしていき血流と
治癒力を高めます。アロマの香りに包まれたプライベート空間で本当の意味での美と健康を目指しませんか?
Aroma:Reでは、セラピストが丁寧にカウンセリングし、あなたの身体や肌の状態に合わせた力加減で心地よく血流を促進し、身体のバランスを整えていきます。 いつまでも若々しくいたいという女性の悩みに、長期的な視点でどうしたらもっと良くなるかを考えアドバイスを行っています。
本当の「美と健康」を手に入れる 4Step
全身に酸素と栄養が行き渡り、リンパの流れがよくなります。また、たまった老廃物や疲労物質が排泄されます。
本来持っている自然治癒力、免疫力が働きます。また、基礎代謝がアップし、自律神経、ホルモンバランスも整っていきます。
いつも重だるく感じていた身体が軽く動きやすくなります。また、肌が潤いトーンが明るくなります。
無理に若作りするのではなく、化粧で隠すのではなく、歳を重ねたから出てくる自然な魅力ある女性に…
強もみ・強押しを受けた身体は、大変なことになります!
人の手のぬくもりと独自のハンドテクニックで癒す『血液循環療法』
手指を使って、身体の血液を正しく流し全身及び患部の血液の循環を良くする療法。明治43年(1910年)小山善太郎先生が創見以来100年以上の歴史。 血液循環療法では、身体の筋肉や内臓、血管など本来なら弾力があるものが硬くなってしまったところを「シコリ」と、呼んでいます。血液の循環が悪くなっているところにシコリは出来ます。
患部の毛細血管をゆっくり圧迫し、次の瞬間にパッと解放すると、その反動で押し出された血液が集まってきます。『ジワーっと圧をかけて、パッとはなす』この手技をリズミカルに繰り返すことで、 患部の悪い血液が押し出され、新鮮な血液と酸素が供給されます。酸素が供給され、疲労物質が除去されることで新陳代謝が活性化し、痛みやコリが改善していきます。やさしいアロママッサージは物足りないと言う方でも満足出来ます。
血液循環療法では、腹部の内臓や血管を直接押圧します。アンバランスな食生活、ストレスや運動不足は血流を悪化させお腹にシコリを作ってしまいます。 血液循環療法で、シコリを取ることで胃腸の動きを活性化し便秘や宿便を解消、 善玉菌を増やします。 また、内臓機能が活性化しますのでガンや生活習慣病(高血圧、糖尿病、動脈硬化)などの予防や改善にも有効です。
冷え症、むくみ、痩せにくい、毛穴の開き、乾燥肌、くすみ、しみなどの根本原因は血液の流れです。 血流が促進されると、同時にリンパの流れも良くなります。内臓の働きも活性化し健康的なスタイル、美肌へと導きます。
痛いくらいの強いマッサージは、身体を壊してしまうこともある危険な施術です。血液循環療法の押す強さ(圧度)は身体を傷つけないソフトな 300〜500g圧!手技療法、マッサージの中には筋肉のシコリを強く揉むものがあります。 初めて強揉みを受けると、その時は良くなったように 感じるのですが、後で揉み返しが来て痛みが出たりだるくなったりします。これは、強揉み刺激のため、筋疲労や毛細血管が破れ内出血や炎症を 起こすためです。血液循環療法は、最小限の圧(押す力)で身体を傷付けることなく血流を促進しますので揉み返しもありません。